見出し画像

【第1298話】お客様の叡智を集結

こんにちは。佐藤です。

先月に引き続き、クラブの掲示板にお客様自身の取り組み内容や目標を記載、共有しております。

イベントも2ヶ月目に入り、折り返しましたので、改めて残りの期間に向けての取り組み・行動目標を書いていただきました。

今回も募ってから1週間を経過した頃には、掲示板をぎっしり覆い尽くす内容が記載され、1つ1つ見ると内容が同じように見えて、意図を伺うとお客様それぞれ内容に至る背景は違います。

前回もそうでしたが、お客様が別のお客様の取り組み内容をご覧になって、新たな気づきを得るのと同じように我々も気づきをいただいております。

それは単純に取り組み内容も然り、そこに至る考えや視点もです。

掲示板に書いてあることは、お客様それぞれが変化を出すための方法を自身に合わせて分解した具体的な行動策です。

だからお客様がいれば、その人数分の幾通りの行動策があるわけです。

掲示板のスペース上の都合や、同じような取り組みがあれば、遠慮されて記載されない方もおります。

ただ記載されていなくても、レッスン内や、その前後で掲示板の内容を踏まえて話をしていれば、実行している習慣を話していただけます。

それをまた我々が他のお客様にも共有したり、掲示板を通じてお客様からお客様へと共有されていることで、1人では気づかないことにも気づくことができます。

知っていて実行しないのと、知らなくて実行できないでは大きな差になります。

このようなお客様1人1人の叡智を集結して、クラブ全体で目標を達成できることが一番ですね。

イベントはまだ中盤ですが、それでも多くのことをイベントやお客様を通じて、いただいているので、それを我々が調理して、お客様に還元してと良いサイクルを繰り返して発展させていこうと思います。


宜しければサポートお願い致します!