見出し画像

1月5日(金):2024年のクラブ運営が始動!

昨日からは自社が運営するすべてのフィットネスクラブで2024年の営業が始まりました。

いつも通りの年末年始の休館日を挟み、フレッシュな状態で今年のクラブ運営がスタートしています。

フィットネス業界は新型コロナによって業界史を振り返っても類を見ないほどのマイナス影響を受けましたが、そこからは既に丸4年が経とうとしています。

業界内ではコロナ前の会員数や売上に対して100%まで戻っていないクラブや企業も少なくないですが、もう「戻ることを待つ」のは終わりにしなければいけないですね。

現状の社会環境やフィットネスクラブを取り巻く環境を前提にして、ここからのリスタートを考えることが必要でしょう。

この点は私たちが運営するスクール制小型クラブも同様です。

いまクラブに在籍しているお客様に対して提供する価値を引き上げていくのはもちろんのこと、現時点で運動習慣を持たないノンカスタマーに一歩を踏み出してもらうこともリスタートが要ります。

いまこの瞬間にマーケットから、そしてノンカスタマーから求められていることを訴求し、それに応えていくことでしか新たな顧客創造はできません。

改めてそこに立ち返っていくことがフィットネス業界にも、自分たちのクラブにも必要なことだと思っています。

社内的にも今年は大きな転換となる1年なので、第二創業期のつもりで前向きなチャレンジを重ねていければ良いですね。

個人的にはあろうことか昨年末のトレーニングで腰を痛めてしまい、そこから数日間は腰痛の影響で動くことも、やることも必要最低限のことだけでした・・・

そんなこともあって年末年始の休息は十分です(笑)

会社やクラブ、そして個人としても、ここから再起動をしてのリスタートです!

宜しければサポートお願い致します!