見出し画像

【第1398話】クラブの6年目がスタート

こんにちは。佐藤です。

自クラブでは、先日に無事5周年を迎えることができ、6年目に突入しました。

私自身は昨年クラブに着任したので、正直前回よりも今年の5周年の方が、お客様への感謝の気持ちが強いです。

そして、この1年間お客様と話したり、お客様の様子を見たり、感じたりして、クラブにとって必要なこと、改善しなければいけないことが明確になりました。

具体的に言えば、「問題発見」、「問題提起」、「問題解決」です。

言葉にすると当たり前に聞こえるかもしれませんが、ただそれをできるかといったら、なかなか難しさが増します。

大抵がお客様自ら言葉にして、発したり訴えられてたものを解決していることが多いと思います。ただその訴えを問題解決する際に、その訴えに対する原因が1つだけで成り立っておらず、複数の要因が絡み合っています。

だからお客様も気づいていないけど、会話や様子、動きから滲み出ている因子を発見していくことや、そこから導き出した別の原因を取り上げて、実行に繋げていくことも必要になります。

どの原因が今の問題を起こしているか、を。そして実行すること。

それらを成すために昨年から着手しており、全体で見れば前進し、改善を図ってはいるものの、足踏みをしてしまった時期があったり、成す上での正確性や再現性に乏しい点も多々あります。

ただ6年目に関しては、昨年よりも良くなる兆しは既に出ております。

まだ始まったばかりですが、ここ2週間で大きく変化をかけた結果として、定性的ですがイメージ通りの良好な反応がありました。

問題は挙げたらキリがありませんが、1つずつ改善し、歩み進めていこうと思います。


宜しければサポートお願い致します!