SOLU

社内SE兼プログラマーです。品質システムや品質管理ツールについて書いていこうと思います。

SOLU

社内SE兼プログラマーです。品質システムや品質管理ツールについて書いていこうと思います。

記事一覧

QC7つ道具

QC7つ道具とは? 品質管理に使用されるツールというか手法で、以下の7つのものを指します。 グラフ パレート図 散布図 管理図 ヒストグラム 特性要因図 チェック…

SOLU
1年前
8

はじめまして

SOLUといいます。 ここでは、品質管理ツールや品質システムについて書いていきたいと思います。 noteははじめてなので、まずこのページで色々と試してみたいと思います。

SOLU
1年前
10

QC7つ道具

QC7つ道具とは? 品質管理に使用されるツールというか手法で、以下の7つのものを指します。 グラフ パレート図 散布図 管理図 ヒストグラム 特性要因図 チェックリスト このうち、「グラフ」と「チェックリスト」は品質管理以外でもよく知られています。 私がよく使っていたのは、「散布図」「ヒストグラム」「パレート図」でした。 「特性要因図」は、作ったことは何回かありますが、あまり頻繁には使用しなかったです。 一つの課題に対して、その要因となる因子を魚の骨の様に配

はじめまして

SOLUといいます。 ここでは、品質管理ツールや品質システムについて書いていきたいと思います。 noteははじめてなので、まずこのページで色々と試してみたいと思います。