見出し画像

ディナーコース無料【初クルーズ船第6話】

天使のはしご【初クルーズ船第5話】|千田雅也 (note.com)
 のつづき

▲定められた時刻に5階船尾の「メインダイニングポシドニア」へ。▼


▲フルコースなので各ページでそれぞれチョイスしてボーイさんに伝える。
メニューは毎日異なります。▼


メニューを見ている人が多い時間帯。


「ロブスターのオーブン焼き」


自分の船室のディスプレイです。
「ロンドンシアター」は毎晩無料ですが予約は必要。
下部に各時間帯の残席数表示中です。


これはプロムナードの脇。頻繁にライブをしています。


975席
背景スクリーンで蒸気機関車が到着。
世界旅行をテーマにした35分間のミュージカルです。


右は制服の鉄道係員。


ムーランルージュ。
パリでモンマルトル散策の帰りに本物の前を歩いたことだけあります。


柔らか!


この時は『オー・ソレ・ミオ』を歌っていました。
私の好みとしては、別シアターで有料のアクロバティックな2種のショー(一つは無料招待)より、こちらのほうが。
ほとんどの楽曲を知っているせいもあります。


21時の夜食。意外と美味でした。

東シナ海の航海つづく。▼
雨の船上アトラクション【初クルーズ船第7話】|千田雅也 (note.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?