見出し画像

フィステルができた

フィステルができ、歯根端切除術後までの経過を記します。

どなたかの参考になりますように。



フィステルができたのはいつ頃だったろうか。とにかく、腫れが気になりだしたのは第二子妊娠中の38週で、翌週に計画分娩のため入院する予定だった。


腫れようが痛もうが、何より出産が先だ。幸いにも以前どこかの歯医者で根幹治療をしていて痛みは感じない。

私は歯科受診を産後に回した。



無事に出産を終え、1週間後に自宅に戻る。

この頃になると腫れはほとんど引き、新生児のお世話に忙しく少しも気にすることはなくなった。

気にならないし、面倒だから受診自体もういいかな?と思いかけたが、同時期に、糖尿病の合併症を徐々に発症していった男性の経過記録を記したホームページを見ていたため"まあいっかはダメ"であることを強く感じていた。


結果、この選択が間違いではなかったことを歯根端切除術後に知ることとなる。