マガジンのカバー画像

スポーツ感動の実話

9
様々なスポーツで偉業を成し遂げた先人、感動の実話を紹介します。
運営しているクリエイター

#感動

スポーツ感動の実話 ラグビーW杯「同点じゃ歴史は変わらない!」

2015年、イングランド(ブライトン)で行われた ラグビーワールドカップで、奇跡は起きた…… …

スポーツ感動の実話 伏見工業高校ラグビー部の奇跡

スクール・ウォーズもう30年も前になりますが、 人気を博したTV番組「スクール・ウォーズ…

平野歩夢とショーン・ホワイト

2大会連続の銀メダルを経て、 北京五輪でついに金メダルを獲得した平野歩夢選手。 絶対王者シ…

”期待は応えるものじゃない 超えるものだ ”

これは、大谷選手が高校生の頃から言っていた(言われていた)言葉のようですが、 私がこの言…

伝説の名選手 スポーツ黎明期の偉人たち

アイススケート五輪連覇の羽生結弦、メジャーリーグMVPの大谷翔平、ゴルフマスターズ制覇の松…

銀メダルはいらない!

2021年の夏、日本人選手の大活躍に熱狂した「東京オリンピック」。 灼熱の東京で繰り広げられ…

今日だけ…神様を嫌いになりました…

日本選手が大活躍した昨年の「北京冬季オリンピック」。 選手の言葉には、知られざる苦悩と思いがあふれていました。 住吉輝紗良(スキー女子モーグル)フリースタイルスキー女子モーグルの住吉輝紗良(すみよし・きさら)。 決勝1回目で敗退(2回目に進めず)後のインタビューには、 オリンピック選手の計り知れない苦悩と重圧が現れていました。 陸上競技でも、800m、1500mでインターハイ(全国高校総体)に出場するなど、多彩な才能で活躍してきた彼女でも、これほどの重圧に苦しめられていた