見出し画像

今後の予定

詰将棋を10000問達成した結果どれくらい棋力が伸びたか?

 こんにちは。思ったより10000問達成が遅れてしまいましたが、当初の企画として考えていた将棋倶楽部24の2段、将棋ウォーズ10切れ3段がネット将棋を封印してひたすら努力したらどれくらい棋力が上がるか、の段取りを考えてみました。
 過去の記事でも書きましたが、将棋ウォーズは10切れ3段でしたが、アカウントを作り直した関係で、30級から再スタートして以前の3段に戻すべく10000問達成前からちょくちょく指してきました。

当初の予定を一部変更します

 前の将棋の持ち時間の記事でも書きましたが、少し指してみてウォーズの10切れというのは考える時間を取るという意味から十分ではなく現在の棋力が正確に反映されないのではないかという疑問を持ちました。
 
 実際に指しはじめの頃は考えることを優先するあまり切れ負けになってしまうことが何度かありました。
 また、慣れてくると切れ負けはなくなりましたが、今度は時間内に指すために読みをおろそかにしてしまうようになり、実力が出せないまま負けることが多くなりました。

 相手の棋神使用なども考えると今回の企画の趣旨にそぐわないのではないかと思い、せっかく10切れ3段までは戻しはしたのですが、今回はウォーズはなしで将棋倶楽部24と81道場で行いたいと思います。
 
 とはいえ、将棋ウォーズはいまやあらゆる棋力層の方で一番注目を集めていて、よくウォーズ〇段という話題を耳にしますので皆さんの一番関心のある所だと思います。そこで、あとでリクエストなどありましたら将棋ウォーズの方もやるかもしれませんが、あくまで遊びとして参考程度にやる予定です。

2か月に区切って2つのサイトで棋力を比べてみたいと思います。

 私的なことで申し訳ないですが、6月~資格取得のため専門学校に通うことになり、対局数がそれほどこなせないかもしれません。
 従って、一度にではなく1つのサイトで一日2,3局ずつ指していき2か月後にどうなったかをみる、という形にしたいと思います。

 スケジュールとしましては、まず6月~7月の2か月で81道場を、8月~9月の2か月で将棋倶楽部24を指してみて、封印前からどれくらいレートが変わったかお知らせしたいと思います。
 81道場については、当初まったく考えていなかったのですが、ココナラというサービスを利用するようになって、チャット機能や持ち時間などの面でいいサイトだなという事が分かり候補に入れました。

 実際に少しだけ指してみて、快適に指せることが分かったので、急遽将棋ウォーズの代替案として使う事にしました。81道場は今回初めてアカウント登録するので、封印前との比較ではなく、2か月後の最高レートと現在レートのみお知らせします。

レートは調子によっても浮き沈みがある

 以前からネット将棋を指していて気づいた事ですが、レートは調子のいい悪いでかなり変動します。24中心にやってた頃は、調子のいい時で3段悪い時では初段まで落ちることもあったため、ある程度期間を取った方が良いと思い、2か月という期間設定にしました。
 それくらいの期間を取れば、その間に達成した最高レートと大体の平均レートを見ればある程度信頼のおける実力が図れるのではないかと思いました。まあ、ネット将棋間のレートには相関表も出ていますので、最初の81道場の結果を見れば、24の方も今回やらない将棋ウォーズの方も大体の段位、レートは予想できてしまうとは思いますが・・・。

おわりに

 ということで、次回の結果報告記事は8月の最初になると思います。
その合間も、対局で気づいたこととか、細かい戦法の話、もっと一般的に将棋の上達法、将棋に関係ないことでも頭に浮かんだことがあれば適宜記事にしていきますので、またお付き合い頂ければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?