見出し画像

#82 実力も人気も本物!『かめはめ波』の使い手は◯◯人?!


はじめに

おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)だ!!

公式LINEにおいて
現在5月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉気になる方はこちらから登録よろしくお願いいたします!
全問正解目指して挑戦してくれよな!!


みなさん!

『かめはめ波』の使い手って
何人くらいいるとおもいますか?


なんと!!


『 10人   』です!!!

思ったより多かったですか?
けっこういますよね^ ^

さすが!
作中屈指の人気必殺技!

さあ!
誰が撃っているのかな?

『お馴染み』から
『え?!意外、、、』まで

今日は全員書いていきます!!

(※原作のみです!
今回はアニメ、ゲームは含みません!)

よろしくお願いします^ ^

少しでも役に立ったり、
少しでも笑っていただけたり、
少しでも生きる活力になったら幸いです!!


是非、最後まで読んでってくれよな!!!
よっしゃ!

『いっちょやってみっか!!!!』


●『かめはめ波』とは

説明も不要かと感じるほど、
いまや全世界に広まった
ドラゴンボールを代表する必殺技。

腰を落とし(力が1番入るところ)
手首を合わせた
両手を前方に突き出し、

凝縮した気(体内の潜在的パワー)を
高圧・灼熱の破壊エネルギーとして
掌から放出する。
気功波の一種


●亀仙流


① 亀仙人 / 武天老師(ジャッキー・チュン)

→言わずと知れた
『かめはめ波の生みの親』

50年の修行の末に編み出した。

【主なシーン】

•フライパン山の火を消す

•第21回天下一武道会で
『月』を消すために使用

飛び道具の概念がなかった当時。
この技の出現により、

マンガのみならず、格ゲーにも
影響を与えたと考えます!!




②孫悟飯じいちゃん

→亀仙人の1番弟子。
悟空の育ての親。

亀仙人に匹敵する強さを持った達人。

【使用シーン】

•占いババの宮殿の闘技場
最終戦において
悟空と勝負したとき。

この時点では
『かめはめ波が撃てる=とんでもない達人』
の認識で間違いありません!!

1日だけの天界からの帰還。
悟空との真剣勝負。感動の再会。

アニメ版では
悟空がチチと結婚するとき
再び登場シーンがある!


③孫悟空

『悟空=かめはめ波』

と言っても過言ではない!

使用回数もダントツで1番!!

【初使用】

•フライパン山の火を消した
亀仙人のかめはめ波をマネをして放つ。

この見よう見まね『かめはめ波』
おかげで亀仙人の目に留まり
弟子入りに繋がった!!

『亀仙人と悟空』を繋げたのは
紛れもなく
かめはめ波なのだ!!!


④ヤムチャ

→実は亀仙流!
元々は有能な武闘家であり、

地球人トップクラスの達人である!

【使用シーン】

•第22回天下一武道会  準々決勝
ヤムチャ vs   天津飯

•サイヤ人編。 vs  サイバイマン
(伝説のイジられシーンへ)

盗賊から足を洗い、『武』の道へ。
わずか数年で
かめはめ波を習得した。

実際、
尊敬しかないヤムチャ。


⑤クリリン

→亀仙流ラスト。
亀仙流の中では1番習得が後。
ヤムチャが使っているのを見て

『自分にもできるかも』

試してみたのが最初である。

【初使用】
第22回天下一武道会 準々決勝
vs  餃子(チャオズ)戦

第22回天下一武道会までは

ヤムチャ > クリリン

を感じさせる描写ですよね!!


●その他の使い手


⑥天津飯

→鶴仙人の弟子。

当初は
『桃白白のような殺し屋』
になることを
目標としていた。

実力の高さは折り紙付きで
『かめはめ波』をすぐにコピー。

【使用シーン】
第22回天下一武道会 準決勝

vs   ジャッキー•チュン(亀仙人)

亀仙人を唸らせる実力。
悟空の新たなライバルとして登場!

『次はどんな技使うんだろ??』
見てるだけで
ワクワクするキャラの1人!!


⑦孫悟飯

悟空の息子のほうです!!
じいちゃんじゃないです^ ^

悟飯の必殺技、、、やっぱ
『魔閃光』かな?

【初使用】

セルゲームにて。
伝説の『親子かめはめ波』

意外にも!!
初使用が最強のインパクト!

悟飯といえば、
幼少期から
『感情が昂ったときの爆発的な戦闘力』
などで

戦闘シーンに
スパイスを加えて
くれました!

必殺技に頼らずとも
各場面場面でのインパクトは絶大!!

『記録より記憶』に強く残りますよね^ ^


⑧孫悟天

→悟空の次男!
7歳で超サイヤ人に変身できる
超天才のちびっ子戦士。

超サイヤ人になれるのに
舞空術は使えない。。。

こんなギャップが魅力です!笑

【使用シーン】

•第25回天下一武道会 少年の部 決勝
vs  トランクス(現代)

『かめかめ波っ!!!』
名前間違ってるんですけどね。。。笑

トランクスにもツッコまれてます!!

間違ってるからノーカン??
いや!!

かわいいから全然オッケー^ ^


⑨セル

→『セルのかめはめ波』といえば

パーフェクトセルの
特大かめはめ波を思い浮かべますよね!

【初使用】

•セル第1形態 vs   ピッコロ(神と同化)
ジンジャータウンにて

なんと、
セル初登場のときに
すでに撃っているんですね!!

しかし、
このときのかめはめ波は
どちらかと言うと

「動揺を誘う為の牽制攻撃」
側面が強かった。

避けて飛び上がったピッコロを
捕獲していますしね。

未来に帰ったトランクスに
見つかって戦闘になったときにも
『この技で驚くがいい』

と言っていることからも
『かめはめ波のネームバリューを利用』

かめはめ波の珍しい使い方をした!


⑩魔人ブウ

→1番最初の太っちょの
『善』ブウのとき。

【使用シーン】

•トランクスに
ドラゴンレーダーを取りにいかせる
時間稼ぎ戦闘の場面。

悟空との戦闘で
見よう見まねでコピー。

戦闘に対するIQが高い。

ユニークな見た目や超能力。
再生能力ばかりに目がいきがちだが
実は戦いのセンスは超一流。

原作の最後を飾るにふさわしいラスボス!


おわりに

いかがでしたか?

さすが
『世界のかめはめ波』
いったところでしょうか??

こんなに使い手が多い
必殺技も珍しいのではないでしょうかね^ ^

誰が使っても
『かめはめ波』『かめはめ波』

一生色褪せないでしょう!

クリリン曰く
『そんなに難しい技じゃない』
らしいのですが、、、

だったら、僕も撃ちたいよ。。。笑

ドラゴンボールで
1つ願い事を叶えられるなら
僕は迷わず

『かめはめ波』を撃てるように
してくれ!!

とお願いするでしょうね^ ^笑

そんな
永遠の最強技『かめはめ波』
ついてでした!!


今日もドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』

公式LINEにおいて
現在5月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉
全問正解目指して挑戦してくれよな!!
『好きなこと』をやり続ける人生。
一緒に見つけようぜ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?