見出し画像

#124 悟飯を『アルティメット化』させた3つの理由


はじめに


おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)だ!!!


現在6月限定で『zoom天下一武道会』を開催中🐉挑戦される方はこちらの公式LINEのメッセージにて『天下一武道会希望』とお願いします!!時間を忘れて楽しもうな!!!



みなさん!
こんにちは!!


いつの間にか
当たり前に
呼ばれるようになった

【 アルティメット悟飯 】

という呼称。

まあ、、、
なんとなく、、、

『すげえ強い悟飯』ってこと。。。かな?

、、、、正解です^ ^


、、、、え!?終わり?


今日はこれにて終わり?

、、、なわけないでしょーー!!笑


ということで、

今日は
この形態について
もう少しだけ詳しく

そして、
なぜ悟飯をこの形態にしたのか。。。

3つの理由で書いていきます!!

よろしくお願いします^ ^

少しでも役に立ったり

少しでも笑っていただけたり

少しでも生きる活力になったら幸いです!


是非
最後まで読んでってくれよな!!

よっしゃ!!!

『いっちょやってみっか!!!!』


◆『アルティメット悟飯』とは、、、


魔人ブウ編において

孫悟飯が
老界王神の『謎の儀式』によって

【潜在能力を
限界以上に引き出してもらった状態】
の通称。

尚、
この名称は原作には登場しない。

ドラゴンボール大全集の補巻などで
使用されていた。

『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ
において

「アルティメット悟飯」の呼称を
使用して以降、浸透し

他のゲーム作品や
グッズ展開においても

この呼称が用いられることが
多くなった模様。

見た目に関しては
超サイヤ人のような派手さはない。

つまり、
黒髪で通常状態の悟飯
(目つき、髪型は微妙に変化あり)

しかし、その戦闘力は
『超サイヤ人3以上』であり、

悟空はもちろん
フュージョンしたゴテンクスをも凌駕する。

また
超サイヤ人3の弱点であった
変身の時間制限も見られず、

加えて変身中にかかる
身体への負担も無い。

その圧倒的な強さから、

読者から
原作においては

合体戦士を除く
単独の戦士の中では
最強のキャラクターとの声も多い。



悟飯を
『アルティメット化』させた理由
ここから始まるよ!!!


■『超サイヤ人』の限界


魔人ブウ編において

1番最初の
魔人ブウ(無邪気)と対峙して
悟空はいきなり

『超サイヤ人3』へと変身!!

新形態である

【超サイヤ人3】
早々に出してしまったことにより

魔人ブウ編の中で
超サイヤ人の上位形態を
出しづらくなった。

このことが
悟飯を【アルティメット化】させた
一因であると考える。

考えてみるとどうだろう?

もし、、、、

魔人ブウ編内で
『超サイヤ人4』(仮)なる
上位形態が登場していたら、、、

『超サイヤ人3』の凄さが薄れませんか??

もう1つ。
見た目に関しても

『超サイヤ人3』は

超サイヤ人1→超サイヤ人2のような
類似系の見た目変化ではなく

髪は長くなり、眉毛は無くなり
全く別ものの変身となっている。


魔人ブウにしても、
ゴテンクスにしても、

『見た目の変化』が多いのが
魔人ブウ編の特徴だ。

それに加えて

『超サイヤ人』まで
何段階も変化してしまったら、、、

特別感なくなるよな。。。

よって、

【敢えて変化しない】

『アルティメット化』が
採用されたと考える!


■『パワーアップ』のバリエーション


原作において
『パワーアップ』の手段として

●修行(トレーニング)

●超聖水、超神水

●瀕死からの回復(サイヤ人)

●界王拳(悟空のみ)

●潜在能力解放(ナメック星最長老様)

●同化(ピッコロ)

●超サイヤ人

●バビディの洗脳術

●フュージョン

●ポタラ

10種類ある!

魔人ブウ編において

現実的なパワーアップ手段は
どれになるだろうか?

『超サイヤ人』

『フュージョン』

『ポタラ』

3種類。。。少なっ!!!笑

とにかく
あの時点でさらなる
パワーアップを目指す場合

他の方法が必要であったのだ!

よって

全く新しい方法として
『アルティメット化』させた。

解放条件が特殊で

老界王神の

『謎のダンスによる儀式が5時間』

『能力の解放には20時間』を要する。

(※悟飯と老界王神が向き合って座り
老界王神が
手のひらを悟飯に向けているだけ、、、
マンガ本を読んだり、ウトウトしたり、、)

キツい修行をしたり
生死の境を彷徨ってたり

そんな
シビアなパワーアップじゃない!!笑

ひたすら『退屈に耐える』
ひたすら、、ただひたすらに、、、

合計25時間の苦痛に耐える
『アルティメット化』に成功する!!笑

こんなパワーアップが
あってもいいよね!!

ギャグっぽくて
最高に好きなシーンでした^ ^


■『純血』との棲み分け


魔人ブウ編において

悟飯は
とにかくパッとしない!!

セルゲームから7年、、、

平和になった地球で
勉強に集中していたことで

『ふん......
それにしても 勝てないあいてじゃない
なさけないヤツだ...

ガキの頃のほうが強かったくらいだぜ......』

            (ベジータ)

ドラゴンボール単行本

『弱くなった』
とまで言われる始末だ。


そりゃ気持ちはわかるよ。

今まで
地球だ、宇宙だ、平和を守るために
必死になって戦ってきたのだ。

平和になって
敵がいなくなったんじゃ
トレーニングもしなくなるよ。。。

しかし、、、

魔人ベジータの漢気

悟空の超サイヤ人3

弟の悟天 & トランクスによる
フュージョン


次々と奪われる主役の座。

このまま
パッとしないで終われんよな?

魔人ブウ編の主役は
『悟飯』ってことだったろうが!!

『おめえの出番だぞ 悟飯!!』

ドラゴンボール単行本

【悟飯を最強の戦士】に!

悟飯独自の進化を!!

とんでもない強さを!!!

サイヤ人と地球人の混血である
その類まれな
『膨大なる潜在能力』を解放する!!

純血サイヤ人である
悟空、ベジータとの棲み分け。

【悟飯は悟飯】

特別な存在として
光輝かせるため

『アルティメット化』させたのだ!!


おわりに


今日は

悟飯を
『アルティメット化』させた理由

について書きました!!

いかがだったでしょうか?

序盤の
グレートサイヤマンとしての活躍以降

パッとしない感じの
悟飯でしたが

パッとしなかったからこそ
『アルティメット悟飯』の強さ

悟飯の持っていた
【潜在能力の高さ】が際立つのでしょう!

悟空やベジータみたいに
ずーっと強いのも
もちろんいいけど、

悟飯みたく
強いときと弱いときが
交互に見れるのも

それはそれで
地球人ぽい一面を感じられていい!!

忙しいとき。
夢中になれるものがあるとき。

トレーニング
できないときもあるよね。。。

人間らしくて最高じゃん!!

『アルティメット悟飯』は

【人間らしさ】から生まれた
最強戦士なのだ!!


今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』


公式LINEにおいて
『6月限定』のドラゴンボールクイズ配布中🐉全問正解目指して挑戦してくれよな!!
オラと一緒に
【好きなことをやり続ける人生】
見つけっぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?