見出し画像

純金融資産8500万突破 早期リタイアを上司に匂わせる

資産収入と資産取り崩しで死ぬまで生活できる状態を目指している40代サラリーマンです。

FIREのFI(経済的自立)は達成したのか?

「(インカムゲイン)>(支出)」という状態ではありませんが、「(資産収入)>(支出)」の目安となる年間生活費の25倍以上の資産があるという意味でのFI(経済的自立)は達成済です。

現在は年間生活費(去年実績288万)の30倍以上の純金融資産を持っています。

資産推移

FIREのRE(早期リタイア)をいつするのか?

これはまだ決めかねています。

キリ良く1億円を目指してもよいのですが、1億円は絶対に必要な金額とは考えていないこと、下手に1億円を貯めると資産1億を下回りたくない気持ちになると聞いてから、1億円は目指さずにその前にはリタイアしようと考えています。

株式などのリスク資産の未来を正確に当てることなどできないですし、将来どのような税制改正が行われるかも分からないため、いくらあれば死ぬまで資産が持つかどうかは誰にも分かりません。

株式が大幅上昇し続けなければ老後破綻するような少ない資金でリタイアしたくないですし、平均より大きな資産があるのにいつまでも会社に縛られる生活を続けたくもありません。

新しいことを楽しめる気力や体力が残っているうちにリタイアし、自由な時間を得た方が有意義だと頭では分かっているのですが、最終決断を先延ばしにしています。

早期リタイアを上司に匂わせる

最終決断こそしていませんが早期リタイアへ着実に近づいている中、上司と話す機会があったため「将来的な話として、この会社で定年まで勤務するつもりはない」旨を伝えました。
特に大きなリアクションはありませんでした。
言葉通りの意味で受け取ったのか、わざわざ言ってくるということはすぐに辞めそうと受け取ったのかは分かりません。
ただ、個人的には小さな一歩を踏み出した気がしています。


FIREを達成または目指している他の方のブログ

にほんブログ村 FIRE
にほんブログ村 FIRE志望者
にほんブログ村 投資でFIRE

関連記事