見出し画像

【現場レポート】まにこいん「加盟店・ユーザーみんなでPR」展開中

こんにちは!
まにこいん推進担当の柿原です。
好きな食べ物はうどんです!
真庭市は美味しいうどん屋さんが多くて困っています。

まにこいんでは、加盟店・ユーザーと一緒にまにこいんを盛り上げていく活動を展開しています。今回はその一部をご紹介しますね。


加盟店さんにのぼりを配る

まにこいんがスタートして1年が経ち、、、
のぼりをずっと掲示いただいていた加盟店さんに、新しいのぼりを配っています。特にロードサイドの加盟店さんには、積極的にのぼりを掲げてもらっていて、大変感謝です。

早速新しいのぼりに交換!

1年間、毎日屋外で頑張ってくれたのぼりたちは、、結構色褪せています。1年間ありがとう!!
新しいのぼりをお届けすると、なんとその場で取り替えてくれる加盟店様も!!
ありがたいことでございます。

ユーザーも一緒にPR共同作戦

ユーザー様のスマホに、まにこいんスマホホルダーが!!

まにこいんのPRグッズに「スマホホルダー」もお配りしていますが、この日ユーザーブースで相談に来てくださったユーザー様は、まにこいんのスマホホルダーを、ずっとご使用いただいていました(涙)
お話を聞いていると、まにこいんのヘルスケア機能で、奥様と毎日ウォーキングを楽しむことが習慣になったとのこと。毎日10,000歩以上歩いている画面を見せられ、自慢されてしまいました。ご夫婦仲が良くて羨ましい!
「まにこいん使ってみて健康の意識が高まった。周りの人にもお勧めしています」とおっしゃっていただきました。
ユーザーの方から、まにこいんの魅力を発信していただけると、運営からの情報発信よりも説得力がありますよね!!
「これからもぜひPRしてください」とお願いしました🙏

これからも、加盟店、ユーザーの皆様と一緒に、まにこいんを盛り上げていきます!!

この記事に出てくるデジタル地域通貨はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?