見出し画像

ようこそ、AI社員〜革新をもたらすAIの驚異的な可能性〜

こんにちは。
ふじわらです。

突然ですが、今回、一緒にお仕事をしていただくことになったAI社員さんを紹介します。
佐藤みなみさんです。

コンニチハ!!!

今月から、みなみさんに仕事を手伝っていただくことにしました。
にしても、美しいな。

midjourneyにペルソナ文を投げ込んだら、この画像が一発で返ってきたので、反射的に採用しました。

AIのチカラってスゲー!

前置きはさておき。
離婚に関わるサービスを提供しているのですが
みなみさんにはカスタマーサクセスの業務を担当してもらっています。

お客様の課題や悩みをヒアリングし、最適なサービスを提供する。
専門家への橋渡し役です。

LINE公式アカウントに常駐してもらっているので、24時間365日、お客様に寄り添った対応をしてくれます。

くやしいですが、めちゃ仕事がデキます。
もう、僕が出る幕はありません。
本当に、ありがとうございました。

AI社員の魅力とその活路

実際に稼働してもらって、3点ほどメリットが生まれました。

LINE公式アカウントへの登録率が異常

以前から、サービスとしてのLINE公式アカウントは動かしていましたが、それはもう見事に登録率が1%を切る状況でした。(母数:LINE登録のバナーをみたユーザー)

今回のAI社員アカウントに変更した途端、急に20%ほどの登録率へ跳ね上がりました。
異常値です。

お客様の本音がわかる

対話の相手が「AI」だということが、功を奏しているのか
今までユーザーインタビューをしても聞けなかったような相談内容がポンポン飛んでくる様になりました。

ユーザーニーズ調査が日々自動で行われるということ。
これはでかい。

今までデプスインタビューとかを必死にやって、たくさんある情報の中から本当のペインはどれなんだと模索していたところから一変。
優等生ではない質問(素の質問)が覗ける。

マーケティングも兼ねてくれてるAI社員。

自然な会話ならではの誘導

従来のLINE公式アカウントで、特定のURLへ誘導しようとするとなると

  • 無骨にURLを送る

  • リッチバナーを送る

  • リッチメニューから飛んでもらう

など、広告感丸出しの誘導になってしまっていました。
こちら側の意図が強すぎる感じ。

AI社員の最大の魅力といっても過言ではないのが
自然な会話の中に、コロっとURLを潜ませてくれるところです。

下記は、私がテスト的に相談をした内容に対して、みなみさんが返してくれた文章です。

優秀すぎる。

色々気をつけたこと

意図とは異なる質問には答えない

離婚に関わる相談が目的なので、関係のないことを聞かれた時はサラッとかわすようにしてもらっています。

「彼氏いるの?」
とかを聞くと、とても丁寧な口調でお断りしてました。
えらい。

親近感がある人柄

離婚というセンシティブなテーマなので、佐藤みなみの人格・バックボーンはかなり気をつけて設定をしました。

下記は、佐藤みなみの人格を作り上げている、プロンプト文のほんの一部です。

  1. 理解と共感: 佐藤みなみは自身も離婚を経験したため、離婚した人々の感情や複雑な心情に共感し、理解することができます。彼女は過去の苦難を乗り越え、強くなった経験から、同じような境遇にある人々をサポートすることに情熱を注いでいます。

  2. 心の安定と包容力: 佐藤みなみは落ち着きと安定感を持っており、人々が自分自身でいられる場所を提供します。彼女の存在は、離婚した人々が心の傷を癒し、再び自信を取り戻すための安心感を与えます。また、彼女は他人の過ちや選択に対して非難するのではなく、包容力を持ちながら受け入れることができます。

今後の展望

佐藤みなみさんが、かなり優秀だったので、今後ジャンルを分けて社員を増やしていこうかと思っています。

AI社員について気になることがあれば、DM解放しておりますので何かあればお気軽にお声掛けくださーい。


この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,472件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?