見出し画像

企業(店)とお客様の楽しみを大切に♪

・ この投稿は、状況や時代と共に削除するかも。

宣言が出るか否か。既に出ているところもある。
この環境になり 誰もが耳にしていることがある。

・ 一部に出されても、そこから宣言が出されてないところへ
  移動されると困る。
  移動先の他県(宣言の出ていないところ)で増えると宣言の意味
  がない。

・ 出されているところからおいでになった方を迎えたい反面、
  「もしも」があると非難されるし。
  安易に喜べない。非難も厳しいので恐ろしいし。

様々なサイトを見ると、企業(店)で感染者が出たため・・・と
今後の衛生・安全面徹底や謝罪があるのを見ると、上記の2点が頭を過り心が痛む。

来店・来客は、企業(店)側も客の側も嬉しい。
しかし、非難をされる側は辛い。
(非難だけに留まらず、通常にはない経費も発生し一層厳しい環境になる。)

冠婚葬祭や どうしても必要な身内の云々・仕事で県をまたいだりの移動が不可欠な場合を
除いて、宣言が出た都道府県の皆さんは・・・

※ 都道府県をまたいでの移動を控えていただきたい。

ここ数年の環境下、経営をされる皆さんの環境変化の厳しさは過去にない。
※ 大手中小零細個人経営・・・関係なく「容赦なく」厳しい経営を余儀
  なくされていること自体、50代の私でさえも経験がない。
  そこに勤める人々が山のようにいることを忘れてはならない。

隣の都市であっても、そこに行きつけの店があっても・・・そこで皆さんを常に待ってくれている人々、そこに住む人々・顔見知りの常連客の

※ 健康、安全安心な生活を思って頂きたい。守ってあげてほしい♪

忘れないでほしい♪
誰もが穏やかな生活を、穏やかな気持ちで また会うことを待ってくれているのだから。

(文書が変化するかもしれません♪)