見出し画像

僕の苦手なことPart 1



noteお使いの皆様お疲れ様です!

今回は読みやすく

短くして書いていこうと思います。
『僕が苦手なこと~Part1~』です。


1つ目は
初期の記事に書いた中学、高校の
記憶からくる<女性不信>。

友情などは感じます。

見て可愛いキレイとかは感じますが
心を寄せて頼る。とかは 怖くて

できません。


 2つ目は
バイクを手足のように 
乗り回してた過去から来る

<公共交通機関・他者の車>

バスも電車もタクシーもです。

動体視力がいいせいか
外見てたら様々な物が見えます。 

なにか1つ気になった物があれば 

『今のなんやったんやろ…見に行きたいな…もしかして!』

とか気になって
当初の目的を忘れてしまう事もあります。

だからといってスマホ見てたら
乗り物酔いするんです。

だから 車内を見回すと
様々な広告が目に入ります 。気になります…
1人で情報を集めたりして 楽しんでます。
何も無い時は
素直に目を瞑って寝てます。
長時間の移動は苦手です。




3つ目は
クイズで『ドラマの最終回』など

街中でもよく見かける
感動=結婚式、恋愛など
イルミネーション。

<性的接触、男女のイチャイチャ>。

あれがすごく苦手です。

あの時の男性の気持ちは何となく
想像は出来ますが

『いいなー』より
『良かったねーお幸せに』って感じます。


別にああいう風になりたいとかなく、
微笑ましいんです。
負け惜しみとか皮肉ではないです。

よく好きな異性の気を引くのに

ヤキモチ妬かせるって行動心理学を遣う人

いると思います。 
あれが大っ嫌いってわけです。


ここでセクシャルマイノリティの

知識を少し。

僕は女性から『好き!』って好意を寄せられて

素直にありがとう。と思えますが


セクシャリティの種類で

<リスロマンティック>と言う種類があります。

どういう恋愛指向のセクシャリティーかと言うと

「恋愛感情はあるが、両思いになることを望まない」「恋愛関係に嫌悪感がある」

と言うセクシャリティーがあります。


Part 1はここまでです。


ありがとうございました。






ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし宜しければサポートお願いします。 頂いたサポートは 生活費と更新する気力に使わせていただきます。