伊東はなんの動物対話は霊感商法だった、続編

伊東はなん氏の動物対話基礎講座の記事を書いた事で、数名の講座を受講された方と出会う事が出来た。
皆さん揃って口にするのは上級講座はチャネリングを教わるが全く効果が無かったという事と、再受講やさらに高額な講座を勧められたという事実だった。

この記事の前編はこちら

伊東はなんは自称霊能者

伊東はなん氏は最近スピリチュアルヒーラーを名乗っているらしい。
いわゆる自称霊能者だ。

ある方は自宅が悪霊の霊道になっていると言われ、またある方は背後に悪い物が憑いていると言われたそうだ。

伊東はなん氏のタチが悪いのは、言いっぱなしで何も対応出来ない事だ。
無闇やたらに人の不安を掻き立てるのは如何なものかと思う。

音声SNSのclubhouseで悪質な講座勧誘をしている

また伊東はなん氏は、よう鑑定士と言う方に「動物対話基礎講座を受講するとペットの声が必ず聞こえる様になる」とclubhouseのルームで言わせ勧誘活動をしているそうだ。

この勧誘で受講してペットの声が聞こえる様にならなかったと言う方が何人もいる。
「必ず聞こえる」と勧誘するのは悪質極まりない霊感商法だと言えるだろう。

伊東はなんが始めたひなたぼっこヒーリング

伊東はなん氏は、よう鑑定士他数名と「ひなたぼっこヒーリング」と言うヒーラー活動を始めたそうだ。

今はclubhouseにて相談を受け付けているらしいが、何れ有料にすると聞く。

この、ひなたぼっこヒーリングはとてもお粗末らしく、悩んでいる方の将来を伊東はなんが想像し、その想像を悩んでいる方に押しつけているそうだ。

これではヒーリング以前に悩みの相談にもなっていない。

伊東はなんが目指しているもの

伊東はなん氏は何を目指しているのだろうか?

悪質なチャネリング講座に動物対話基礎講座と名付け、ペット愛好家の悩みに付け込んでいたかと思うと、ひなたぼっこヒーリングと言う名の新しいアプローチで悩みのある人に付け込もうとしている。

お金が目当てなのだろうか。

ある受講者から聞いた話しでは、受講料の支払い先銀行口座が一般社団法人動物対話協会の銀行口座と、HANAnの銀行口座と、伊東はなんとは違う個人名の銀行口座が記載されたメールが届いたそうだ。

脱税でもしているのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?