マガジンのカバー画像

子育て研究

38
へとへとになって子育てしてたけど、今は見守る子育てになり、自分の時間が持てるようになった。主人はうつ病で休職中・子供は不登校になった。皆引きこもり中。だけど、引きこもりができるこ…
運営しているクリエイター

#教育

不登校経験の子ども達の声は社会を変える 大人達よ耳を傾けよ(子育て・発達症)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

100

公立不登校の学校へ行ってみたら、まるで私立のオルナタティブスクール

不登校の子が行く公的な学校に行ってみました。今までの公立の学校とは真逆な教育方針で、個々…

じゅんじゅん
7か月前
88

イライラ 子供にあたってしまう人へ

子供の為にできることはそっちのけで、自分を癒す事を優先していい。 自分を癒さないと、子供…

5

我が子が親 親が子供

自分の外観で気になることがあれば、それは自分自身の事 ☆今日あった人、白髪が目立ってきた…

4

(不登校)子供のしたいは何でもOK!

 結局、勉強をさせよう・お手伝いをさせよう・運動をさせよう・人付き合いをさせようなど。少…

11