「同時接続5人いない」配信には伸びないテンプレがあるって話

どうも赤津きんたろうです!
TwitchやYoutube、ニコニコ生放送でいちリスナーをやっています!
私の記事は、しがない「いちリスナー」から見た、配信のあれこれについて思った限りに書きなぐって自分が気持ちよくなるNoteを書いてます!

そんな中で何か一つでも参考になるものがあればと思い、リスナー視点から見た「伸びない配信」「嫌われるリスナー」というポイントに焦点を絞って書き殴って行きたいと思います!


同時接続4以下っていう「全体の50%のチャンネル」って現実の話

私はいち配信リスナーをはじめてだいぶ経ちますけれど、そん中で気づく前は知らなかった「配信界隈の非常な現実」を感じたことがあるんですよね。
それは…

「いつも同時視聴数1」っていう「誰にも見向きもされてない配信」が沢山あるんだなって話

です。
その話と「どうやったら見向きもされない状態から抜け出せるのか」っていう個人的な考察です!

私は配信はやってないのでリスナーとしての視点しかありませんが、見てると本当に「同時接続1~3」ってチャンネルが本当に多いんですよね。

例えばTwitchでスト6や今なら鉄拳8などの格ゲーだとかOW、APEX、VALO、LOLなど人気の対戦ゲームや、最近流行りのパルワールドなどでピーク時配信チャンネル数が50以上近くあるカテゴリの話なんですが。

「300人以上のトップ層配信」1つ2つあって、
「100人超の大規模」3~4あって、
「30人以上」の配信が4~8
「15人前後」の配信が5~10ある。
そして「5人~10人程度」の配信が10~ある。

だけど、実は同時視聴数が4以下の配信って、上記の5人以上のチャンネルと同じ数だけ存在してる

って話になります。
色んな配信みてて「なんか全然誰もいない配信チャンネルって多いな~」って感じて、じゃあ本当にそうか見てみようって統計取ってみたんですが。

1週間くらい計上してみて、どのカテゴリ・ジャンルでも大体5人以上の配信が50%、5人未満の配信が50%だった

なんですよ。
いや、これがマジで。本当に驚きましたね。
何も気にせずリスナーしていた時はそういうチャンネルはもう見向きもしないので気にしませんでしたが、計上するとこんなにも見向きされないチャンネルが存在したのか!
っていう。

これについて調べて行くと興味深いNoteがありまして。

「おっさんがTwitchで配信はじめて1ヶ月経った時どうなってるか」

って言うNoteで凄く興味深かったんですけれど…

「フォロワー40人ちょい、平均視聴数3って結果だった」

って書かれてるんですよね。
その方はそれ以前に色々と配信界隈で多少は名が知られていてスタートとしてはブーストがある状態だったらしいです。
その方が言うには「これでもまだ良い方だと思います」とのこと。

実際、私もそう思います。
一ヶ月で平均3取れてれば割りと良いんじゃない?って思いました。
で、私も色んな配信をとにかくチェックするようになって、そう言う同時接続が1~3くらいの配信も見るんですが、本当にその方の言う通り、その方は良い方で「1ヶ月経っても同時接続いつでも1だなって配信」はマジで多いです。

なんですけれども、そういう配信を見てて思った事があるんですよね。

伸びない50%の配信が「伸びない要因」を同じように踏み抜いているんじゃないか

って事です。
なんかね、本当に見てるとね。

テンプレートでもあるのかってくらい「同じようなスタイルの配信」になってるな

そう思ったんですよね。

なので、どういう配信内容がその「伸びないテンプレート」であるのかってのを語っていきたいと思います。


伸びない配信の「伸びないテンプレート要素」とは

というワケで箇条書きで書いていきましょう!

  • 男性の地声配信

  • アバターも何もなくゲーム画面だけ

  • ほとんど喋らない(10秒以上黙ってる事が多い)

  • ボソボソ喋ってたりガナリ声だったり喋り方や声が悪い

  • 音質が悪い(声がくぐもってる、音割れしてる、リップノイズが乗る)

  • 楽しそうに見えない(舌打ちしたり不機嫌な態度を取る)

  • 有名ゲームチョイス&ただの普通プレイ(特にRPG)

  • 普通の腕前

上記が伸びない配信の「伸びない要素テンプレート」です。
上のテンプレートを踏んでいればいるほど、同時接続がない50%の側に寄るなって思います。

要は「ただ画面を取り込んでいるだけ」に近い状態+喋らない、がテンプレです

というワケで折角なのでテンプレートを全部MIXするとこういう配信になります。

これがTHEテンプレート、「オッサンが長時間喋らずたまに口を開くとボソボソ声で悪態が多く安いマイクで音質が悪い、誰でも知ってるRPGを普通プレイする様子を映してるだけの配信」

残念ながら、こんな配信は誰も見ないんですよね。
無視聴者配信を漁るのが好きな物好きな人とかがたまーに発見する事があるんですが、その物好きな人も「光るものがあるか無いか」で視聴を継続するか判断します。
そして「こんな配信は誰も見ない」と言いましたが「何故見ない」のか。

テンプレ配信が見られない理由はただ一つ。「面白くない」から。

私も割りと物好き派ですがテンプレ配信は見ててつまらなくて、時間の無駄だなって思いますし光るものがあるって事は「面白いって感じる要素がある」んですよね。
しかし、そうなると「面白いってそもそも何だよ」って話になります。


配信の「面白さって何さ」って話

さてさて、というワケで上では「面白いって感じる要素があるかどうか」って話をしましたが、最初のテンプレートから話を持ってきましょう。

「伸びない=面白くない要素」大きく3つに区分けする事が出来るんですよね。

【ひとつ、親しみがもてない】

【ひとつ、配信品質に全く気を遣っていない】

【ひとつ、その配信じゃないと見れないオンリーワンがない】

逆に言うと…

【親しみがもてる】

【配信品質に気を遣っている】

【その配信じゃないと見れないオンリーワンがある】

この3つが「配信の面白さ」つまり「この配信観たいな」って思わせる要素なんじゃないかなと思います。

そして、上記の3つの要件を満たす要素が多ければ多いほど、50%の上の側に行けるんじゃないかって話です。

んで、上の3つの要点やテンプレート箇条書きの要素に関して。
私は「伸びないテンプレートが何故伸びないのか、3つの要件がなぜダメなのか」に関して、これが大きな答えではないかと私は思います。

それは…

「Live配信ならではの価値」

「ポジティブ(快)」と「ネガティブ(不快)」の関係

です。

ここを説明していくと…説明していくと…。
説明しようと思って文章を書いてみたんですが、どちらか片方だけで3000文字を余裕で越えてしまいました。

それくらい上記2つは、恐らく駆け出し配信者が陥りがちな思考パターンとそこから脱却する為に必要な要素が詰まっていると思います。

端的には
「それLive配信でやる価値ある?」
というのと…
「人は何を求めて配信を見に来てるのか」
「不快って言っても別にムカつくってだけが不快じゃないよ」
「アバターを設定しない人ってテンプレ者に多いけど、凄く大事だよ」

って話をしています。

記事がかけ次第、公開していきたいと思います。

ーーー追記ーーー
かけました!
こちらは「Live配信についての面白さ」の話になります。

こちらも書けました!
こちらは「ポジティブとネガティブの関係」の話になります。


こんなくだらない書きなぐりNoteですが、もし気に入って頂きましたらスキとフォロー、宜しくお願いします!

それでは赤津でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?