見出し画像

月曜日の結果

さて、月曜日は京都大賞典とマイルCS南部杯が行われた。今回2レースの的中者を見ていく。












ゆずソフト

まずは京都大賞典、ゆずソフトはこうなった。基本的に黒髪の人が当たっていた。四季ナツメがこれで通算60回、正宗静流は通算40回にそれぞれ到達した。常陸茉子も、通算50回にこれで王手としている。












プリキュア

次はプリキュアの的中者。2桁を狙っていた2人は被っていたがそこは勝てず…そして、円亜久里は3連続とはならなかった…












マイルCS南部杯

次は、マイルCS南部杯だが、四季ナツメが今年2度目の地方交流3連勝で、地方交流で2年連続2桁的中に乗せた。1番乗りも2年連続ということで、今年も女王へ前進していく感じになった。
そして、馬庭芦花はこの的中で今年の地方交流初的中となった。百里風実花は、レモンポップで3回目の的中。ドバイは外れてしまったので、4分の3的中ということになっている。
さらに、布良梓はこの的中で通算60回に乗せた。この日は、黒髪の2人が通算60回に到達させた日になったということになる。













プリキュア

次はプリキュアだが、ここで東せつなが的中を決め、今年の2桁についに到達!残りは愛崎えみるだけが2桁に到達していない人ということになったが、まだ10月も中旬に入ったところ。十分に可能性はあるのではないだろうか。
ちなみに、坂上あゆみがこの的中で今年の20回に乗せている。何気に当たりが多かったというイメージになったのだろうか…
菓彩あまねもここを当てて、今年の34回目にした。美翔舞との差がここでまた開いた感じだ。












まどそふと

最後はまどそふと。伊吹恋羽が今年の地方交流2桁一番乗りを決めた。まどそふとでは初めて2桁に到達した人となった。
錦あすみは、トップとの差がまた広がってしまい、現在は3位タイ。さらには同じハミダシクリエイティブの鎌倉詩桜が今回で7回目にして、そのあすみと並んだ形になった。去年は9回当てて女王を取っているが、今年も7回。相変わらずの勝負強さだ…


という感じになった。今週は府中牝馬S、東京HJ、秋華賞の3つだ。地方交流は11月になってからじゃないと次がないし、その後すぐにJBC王もある。果たしてどうなっていくか…それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?