見出し画像

日曜日の結果と日本テレビ盃

さて、日曜日は重賞が2個行われた。そのレースの的中者を、早速見せて行こう。









神戸

まずは神戸新聞杯のゆずソフト。三国彩里はこれで清秋JSに続いての連勝とした。これだという出来事はここではこれだけになった。











プリキュア

次はプリキュアだが、こちらはそこまで多いというわけでもなかったかもしれない。ここでは2桁に達した人が占めた感じになったかな。











オールカマー

次はオールカマーの結果だが、ゆずソフトはこうなった。仮屋和奏は今日2勝を決めた。去年のセントライト記念からずっと指名し続けているローシャムパークで、重賞連勝とした感じにもなった。
そして、天霧夕音はこの的中で今年の25回目。矢来美羽が29回なので、気づけば4つ差と、じわじわ迫ってきている感じになっている。











プリキュア

次はプリキュアだが、ここで月影ゆりが久しぶりに的中し、再び的中数の少ない順で単独で少ないというところを打開した感じになった。
また、キラ星シエルはこの的中で2桁!一人達成したということで、10月の前に8回が数人と王手も数人ということで、全員2桁は今年あると見たといっていいだろう。












日本テレビ盃


次は、私の誕生日である9月27日に行われる、日本テレビ盃の予想だ。いや誕生日とかどうでもいいだろっていうツッコミは一回割愛させてくれ。ゆずソフトの予想はこんな感じ。
相変わらずトップ争いのメンバーはほぼばらけてると言っていいかもしれないが、単独トップの千歳春樹は、テンカハルに入っている。とはいえ、ウシュバテソーロに多いのは言うまでもないということで。











プリキュア

次はプリキュアだが、プリキュアからしたらここは勝負と言っていいだろう。2桁に到達しそうな人たちが軒並みウシュバなのだから、前進するにはもうここを取るという手段が確定も見えてくるということになるのだ。文章どうなってんだか…










まどそふと

最後はまどそふとだが、トップ争いは全員JRA。中でも、単独トップの伊吹恋羽がウシュバテソーロということで、1個差の2位で追う3人を確実に突き放す作戦か…
というところで、来週はその地方2個と、シリウスS、スプリンターズS、さらには凱旋門賞とある。いよいよ下半期のカウントが始まるということで、楽しみだ。ちなみに、去年は凱旋門賞を含めてのフランス王を8個で行ったが、今回フランス王はしないことにする。凱旋門賞の予想をするということは変わらないが、残りの7個をしないということにした。勝手にwそれでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?