見出し画像

韓国旅行DAY 1       初ご飯はキサシクタン

仁川国際空港到着後は
コンビニCUにてナマネカード発行&チャージ


日本語操作もできるから安心

事前にcreatripさんで購入&チャージをすませ
アプリでデザインもしておいたので
すぐ移動することができました✨

空気鉄道の普通列車に乗って
いよいよソウルへ出発です✋
直通運転は海外旅行者の利用が多く
普通列車は韓国の方の利用が多めな印象でした。

漢江の河のデカさに大陸を感じつつ
弘大駅で下車。

若者の街と呼ばれる弘大
駅の近くには遊歩道もあり散歩が楽しそう

6月なんだけど気温も高く
少し街の匂いが…でもそういういつもと違う所が
旅行に来たんだなぁと感じる。

歩くこと10分。
運転手食堂に到着しました!
運転手食堂(キサシクタン)は
タクシー運転手の方も温かいご飯が食べれるよう
24時間営業してる所も多く、ひとり飯が難しい
韓国でもひとり飯がしやすい所らしい!

初ご飯!!

テジプルペギ定食にしました✋
ちょっと甘く味がついた豚肉を
サムジャンにつけて食べるのが
美味しかった✨ シレギ?(乾燥大根の葉)の
入ったテンジャングク(味噌汁)は
薄い味付けで味噌汁と考えると
薄すぎるんだけど、いろいろと味のついた
パンチャン(おかず)があると考えると
これくらいの味の薄さでバランスがとれてる
感じなんだろう。これも現地で食べないと
わからない事で勉強になりました✨
そして韓国のテンジャン(味噌)は豆味噌で
日本の味噌とはちょっと違う感じ。
この異なる感じは最初は素直に美味しいと
思えないかもしれませんね。

お店のアジュンマ(おばさん)も変に
観光慣れしてなく塩対応でしたが、
あぁ、韓国に来たんだなぁ~という感じで
とても良かったし、一人で食べてても
誰も気にしないほっといてくれて良い食堂でした。

ちょっとコミュケーションが
とれないと難しいかもしれませんが、
気になる方はぜひ行ってみてください✋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?