FIRE 5年計画 341日目-25

こどもの日

日曜日、こどもの日だ、明日の振り替え休日が終わるとゴールデンウィーク後半も最後だ。明日はどうやら雨のようだ、今も風がすごく強い。

今日もまた買い物に行った。新しい銘柄の素麵が売っていたので、買ってみた。何種類か食べれば揖保乃糸よりもおいしいかそれに近い廉価品に行きつくのではないかと真剣に考えている。家族とも話していたが今の素麵のつゆがかなり美味しい。言うても素麺の味本体も重要だけどつゆも同じくらい重要だと思っている。例えば、お好みソースが良い例だ。確かに何を食べてもソースが勝つので大体同じような味になるという弱点はあるが大外れしない安心感がある。今回もまあまあ攻めた素麺を選んでみたが、唯一例のスーパーだけのは買っていないので前回のピーナッツバターのようなことにはならないのではないかと思っている。あれは久々に食品を途中で捨てることにした食べれない味だったからね。素麺も値段はそれほど変わらないので揖保乃糸にしたら良いと思うだろうけどなんか、攻めてみたい気持ちがある。美味しい素麺があるように思えてならないのだ。

まあ、失敗してもデイトレで失敗するほどの損失はないのでそれも安心材料の一つだ。今日は揖保乃糸が残っているので明後日くらいから新しい味がスタートする。一応今の段階で2種類の味を体験できる予定だ。

美味しい銘柄があればお知らせしたいように思う。
最後に、変動金利を組んでいるのだけども今回は金利の変動がなかった。かなり心配していたのだけども次は12月が変更月にあたる。現在の実質賃金が並行よりも下を言っている中で一部企業の賃上げだけでゼロ金利解除と変動金利をあげられてはたまらんよね。ますます生活費が少なくなり貧困になっていく。バイトはしないけどもポイ活をちょこちょこやっているくらいでは到底足しにならないがやらないよりはましなので暇なときはしている。

景気が良くなる見通しがつきにくいし想像しにくいところではあるけども健康に気を付けて、良い老後を迎えられるように引き締めていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?