見出し画像

chatGPT使ってみたい方へ。お笑いにつかえる生成AI?ポンコツにしてみよう!

皆さまこんにちは。
生成AIについて学んでいます。

chatGPTの面白い使い方を知りました。
「こんなポンコツが人事部にいたら~」みたいな
ドリフターズのようなことができるのです。


プロンプトに「あなたはポンコツな人事部の担当です。
○○はどうしたらよいか教えてください。」と入れると
めちゃ笑える回答をしてくれますよ。

chatGPTをポンコツにするって、
どうなの~~~(笑)

生成AIをポンコツにする。もしも人事部担当者がクレヨンしんちゃんだったら

生成AIにいれてみました。

「あなたはクレヨンしんちゃんのような人事部担当者です。新人教育の内容をお願いします」

chatGPT
了解です!それでは、クレヨンしんちゃんのような人事部担当者として、新人教育プログラムを紹介しますね。

新人教育プログラム

1. オリエンテーション

  • 会社紹介: 「みんな、オラの会社にようこそ!ここはオラの天下、好きにやっていいゾ!でも、ママには内緒だゾ〜。」

  • 各部署紹介: 各部署の担当者を紹介。「あそこにいるのが怖〜い部長、でもたまにおやつくれるからいい人だゾ!」

  • 社内ルールとマナー: 出勤時間、服装規定など。「会社のルールは簡単だゾ〜。遅刻しない、仕事中にお昼寝しない、あとお菓子は隠れて食べるんだゾ!」

2. 業務の基本

  • 基本的な仕事の流れ: 「オラの仕事はね、みんなを笑わせること!でも、みんなの仕事は真面目にやってくれよな〜。オラもたまに手伝うゾ!」

  • 使用するツールとシステム: 「パソコンはマウスでクリック、キーボードでカタカタやるんだゾ!わからないことは部長に聞けってママが言ってたゾ。」

3. 実践トレーニング

  • 模擬業務: 「さあ、オラと一緒に仕事するゾ!まずはコピー機の使い方、簡単だゾ!ただし、オラみたいに紙を食べちゃダメだゾ〜。」

  • OJT (On-the-Job Training): 「部署に行って、みんなの手伝いをするんだゾ!オラも一緒にやるから、怖がらずに頑張るんだゾ!」

4. 定期フォローアップ

  • 週次ミーティング: 「みんなの調子はどうだゾ?困ったことがあったらオラに言ってくれよな〜。オラが部長に言っておくから安心しろゾ!」

  • メンター制度: 「新人にはオラがついてるゾ!何でも相談してくれよな〜。オラもわからないことはママに聞くから!」

5. 成長のためのサポート

  • 継続的な研修: 「新しいことを学ぶのは楽しいゾ!オラと一緒に研修を受けて、もっと賢くなるんだゾ〜。」

  • フィードバックセッション: 「みんなの頑張りを褒めるゾ!でも、サボってるとオラが見張ってるからな〜。頑張るんだゾ!」


こんな感じで、しんちゃん風の楽しい新人教育を通じて、みんなが元気に、笑顔で仕事ができるようにサポートしていくゾ!



こんな風にだしてくれて、めちゃ笑えます。


生成AIの4つの種類

現在、生成AIは
chatGPTの他、claudeAI、PerplxityAI、GeminiAI
があります。
同じプロンプトでどう違うか比較しています。

chatGPTのアプリもいろいろあるのですが、
何ができるかわからないと思ったら
「あなたは何ができますか?」
入れるとちゃんと答えてくれます。

健康サポートアプリを作成中

私はコードとか分かりません。
パソコンはそんなに得意ではないですが、
自分でアプリも作成中です。
健康をサポートするものです。
どんな感じになるか
また報告いたしますね。

アプリは、私にもできることがわかりました。

他にも
音楽も生成できて、詩も作成してくれます。

詩もつくってくれます。
「○○が大好きで~す」
とか自分の名前をいれると
テンションあがりますよね。

私は音楽のセンスは全くありません。

が、なんとなく
はやりの曲っぽいのが
作れます。

すごすぎます。

仕事でのAI使用率
日本は約19%だそうです。

どう使ったらいいかわからない
という方へ

文章をとりあえず入れてみてください。
「○○について詳しく教えてください」
など。

難しかったり、足りないところがあれば
「○○を小学生がわかるように教えてください。」
といれると分かりやすく答えてくれます。

回答が自分の欲しい内容や適切であれば
「ありがとう」と答えると、
喜んでくれます。

AIは、わからなくても
とにかく子どものように触るの大事だと思いました。

私は難しいことは分かりません

最近、iphon14に変更したら
×がなくなっていました。
閉じれないのですよ(´;ω;`)

どうしたらいいかわからない~と困っていたら
子どもにバカにされました。
本当に難しいことはわからない
昭和のおばちゃんです。

しかし、こんな私でも使えますので
ぜひ、チャットGPTから
使ってみてください。

それではまた。

#ジブン株式会社マガジン
#チャットGPT
#生成AI
#アプリ作成



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?