PM MODEL 1/72 フォッケウルフ Ta-183 Huckebein(フッケバイン)

画像1 大戦末期、ドイツ空軍省に正式採用されるも量産寸前で終戦となってしまったジェット迎撃機。
画像2 基本色のライトブルーこそエアブラシでの塗装だが、上面のモットリングなど全て筆塗りで挑戦。
画像3 戦後、関係書類や図面が全てソ連軍に持ち出された。これがのちのMig15の元になった。いわばコピーやね。緊急脱出用の射出シートを採用した先進的な設計。
画像4 正直、モットリング(私らの年代はインクスポットとよぶ)を筆塗りで描くのはけっこう大変。でもキレイに出来たほうかなぁ。これも水性塗料の発達のおかげですわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?