見出し画像

#083:バ、バナナアレルギー!?

たくさんの投稿の中から見つけてくださって、ありがとうございます。

食べ物の好き嫌いはあるでしょうか?
私は子供の頃に普通に食べていたバナナが中学生か高校生くらいの時に急に好きではなくなりました。
出先でバナナが出された時も特に食べたいと思わないので、人にあげたりして自分では食べていませんでした。
人には「これまでたっぷり食べてきたのでお休み中。またそのうち食べたくなるかも。」なんて言ってました。

しかし数年前に思い立って再びバナナを食べることにしました。
きっかけは登山の時にバナナをおいしそうに食べている人を見て、皮の処理が若干面倒ですが比較的食べやすいフルーツですし、栄養価が評価されていたりもするので良い食事になるのかもと思ったのがきっかけです。

しかし、久しぶりに食べてみるとなんとなく変な感じなのです。
その理由がわからないまま何度かバナナを購入して食べていましたが、ある時どうも食べた後に胃が重いというか、もたれるような違和感を自覚しました。
「もしやアレルギー?」と思ってネットで調べてみました。
すると、ありました!バナナアレルギー。

私はバナナアレルギーだったようです。
記憶にはないですが、アレルギー症状を感じるようになったから、バナナが好きじゃなくなったのかもしれないです。
体が受け付けない、もしくは体が反応するから、自然と苦手になって遠ざけている食べ物って意外とあるのかもしれません。
急に苦手になった食べ物があるようなら、それはアレルギーの可能性があるかも!?

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?