えんや

営業、マネジメント、転勤、転職、がん(癌)・知識、高校・学生野球などの人生を体験してき…

えんや

営業、マネジメント、転勤、転職、がん(癌)・知識、高校・学生野球などの人生を体験してきました。様々な情報発信、正しい知識に心掛け、コミニュケーションしていきます。

最近の記事

がんと共に素晴らしい人生を

皆さん、【緩和医療】と聞いてどう感じますか? 今は、【がんと診断された時から緩和医療】です。2人に1人がんになる社会、長く癌と付き合う必要がある方が多くなってきます。診断された時から緩和医療に関わり、人生の振り返り・今後の人生観を考える事が重要です。是非、【がんと診断されたときから緩和医療】定着を願っております。

    • がんと共に素晴らしい人生を

      皆さん、大腸がんステージ4・薬物療法のみしか出来ない癌患者さんの平均生存率はどのくらいか知ってますか?2000年くらいは8〜12ヶ月だったようです。 2015年代には30ヶ月を超える状況に日本はなってきたようです。また、私生活もQOL・ADLも向上し発展を遂げていますね。手術・放射線・薬物療法は日進月歩成長です。

      • がんと共に素晴らしい人生を

        さて、【がん情報】は皆さん何処から得ますか?ネット、SNSですか?信用になるサイトは非常に少なく危ないと思います。日本の医療を信じて下さい。特に【がん】になってしまったら、がん診療拠点病院です。そして、【拠点病院のがん相談支援センター】です。ここが、色々と相談してもらえます。信頼できるサイトは、【がん情報サービス】です。がんに罹患してしまったら、『必ず一度はがん相談支援センター』に行って下さい。治療の事・お金の事・仕事の事・医療者との関係・アピアランスケア等々何でも、無料で相

        • がんと共に素晴らしい人生を

          さて、日本人が一生のうちに『がん』と診断される確率は2人に1人です。男性65.5%・女性51.2%【がん情報サービス2019年データーに基づく】私のその1人です。理由は様々あると思いますが、平均寿命が延びて生涯人生が長ーくなった事が大きな要因だとおもいます。怖いですが皆なってしまうのです。気持ちを楽に考えないと。。。と思います。日本の医療は素晴らしく発展しています。困ったら、お近くの、がん診療拠点病院 相談室に何でも相談してみて下さいりその施設に通っているいないは関係なく相談

        がんと共に素晴らしい人生を

          がんと共に素晴らしい人生を

          『 がん 』と聞いて皆さんどう感じますか。 怖い、死、痛い、まだまだそんなイメージが大きい社会だとおもいます。 私もそうでした。38歳で私は癌と診断され、家族も心配してくれました。 怖い、死、痛い等々を克服するためには、正確な知識を理解する事が大切だと思います。 今は、SNSの発展により様々な『がん情報』が有りますが、どれを信じて良いのか???間違った情報もあり心配しております。 何事もそうですが正確な知識は、楽にしてくれます。 これから、『 正確な知識 』を紹介し、みなさん

          がんと共に素晴らしい人生を