「私はいつか人に嫌われる・・・」というお悩みへの回答
本日はココロノマルシェに回答します。
ご相談内容に共感される方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
<ココロノマルシェ>とは?
根本裕幸師匠の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラー達が、無料でご相談に回答するサイトです!
複数人のカウンセラーが回答してくれるかもしれませんので、オススメです!匿名でご相談できますよ!
本日は「私はいつか人に嫌われる」というお悩みについてです。
ご相談への回答です
はじめまして。ご相談ありがとうございます。
慣れない環境下でのお仕事内容の習得、本当にお疲れ様です。ただでさえ気が張るのに、突き放された感じや、打ち解けにくい雰囲気だと、余計に委縮して空回りしがちになってしまうかと思います。また、いじめをご経験されたとのこと。「いつか嫌われる」と感じてしまうのも、そりゃそうだろうな、と思うのです。
そんな中、こうしてご相談くださって、乗り越えようと努力されている姿に、私も元気をいただいております。少しでも、お力になれますように!
ご自身を冷静に、客観的にご覧になられる聡明さを感じます。乗り越えたい、とたくさん努力もされていらっしゃるのでしょう。
もうご存じかと思いますが、自分の心の内を外の世界に体現されることを、心理学では「投影」と呼んでいます。
■自分のこと、好きですか?嫌いになっていませんか?
相手が自分のことを煙たがっている、嫌っていると感じる。これを投影の観点でみると、自分で自分を嫌っている心を、相手に映し出しているといえます。
いかがでしょうか、心当たりありますか?
あくまで無意識的な心の動きですから、気づくのは難しい。でも気づけたなら、問題は半分以上解決しています!!
■自分の心のうちを外に反映していることに気づくことの大切さ
「自分が」自分を嫌っていたのを投影している、は、自分次第。
人に嫌われている、は、相手が主語で、厳しめに言うと、自分の心の状態を人のせいにしている状態ともいえます。
そう、自分次第なんです。「人と過去は変えられない。でも自分は変えられる」とよく言われますが、自分次第でいかようにも、現実を変えていくことができます。自分が変われば、相手も変わっていきます。
他人から嫌われていないと感じるには、自分を嫌っていないマインドを、外の世界に映し出せればいいのです。
自分のいいところだけでなく、「不出来のように思っているところも(←ここ、ポイント!)」「すべて」ひっくるめて自分なんだと自分を受け入れることができると、このマインドが、外に投影されるようになります。
すると、自分で自分を受け入れられているように、他人も自分を受け入れてくれているのではなかろうか?と、感じるように、思うようになるのです。
そうすると、相手を好意的にとらえることができるので、「私はいつか嫌われる」というおそれがなくなっていき、肩の力を抜いて人と付き合えるようになります。また、その状態は、自分の良い部分が隠されずに表現できるということでもあるので、実際に、人から優しく、また好意的に、とらえられていくことが多いです。
では、「自分を嫌っていないマインドを作り出すには」?
■処方箋1:自分を受け入れること、自分を愛すること
具体的には、自分の好きなことをする!好きなように生活することを自分に許す。
そのためには、何をしているときにワクワクするのか、どうしたら自分が喜んでいるなと感じるのか。自分を理解することが前提にあります。
■処方箋2:自分から与える
今回のご相談文からは感じなかったのですが、一般論として、あともう一つの角度からの取り組みをご紹介します。
もし、「相手にどう思われているか」が気になって仕方ない、なら。
相手がどう思うか。もっというなら、自分の言動をどうとらえるか、は、相手次第です。
いくら自分は善意で言ったとしても、受け取り側の受け取り方をコントロールすることはできません。
どう思われるかを気にしすぎると、自分が心地よい気分で過ごせるか、しんどい気分で過ごすのかは、相手次第になってしまいます。自分の気持ちなのに、相手に振り回されるのはしんどいですよね。
これを脱却するポイントは「自分から与える」ということ。
「嫌われたくないから、〇〇する。」ではなく、例えば、相手の負担を軽くしたい、とか、相手を楽しませたい、など、自分から何かを与えにいく姿勢は、不安や怖れを軽減させてくれます。
「他人にどう思われたいか」から、「他人のことをどう思ってあげたいか」に、つまり、相手に意識を向けられる自分。そんな自分のことを、今よりもっと好きになれていると思います。そして、そのころには「私はいつか嫌われる」も手放せることができているでしょう。
ご相談ありがとうございました🌸
いかがでしたでしょうか。ブログのご感想や、また『私の場合はどうなのかな?』『私も相談したい!』という方も、下記お問い合わせフォームよりご相談ください。ブログ上で回答いたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?