見出し画像

夏庭(ナツニワ)の日。

2023.5.3
庭のある村は、三連休や
ゴールデンウィークなどは

観光地になるので

バスにでも乗ろうものなら、
すこしく、混んで、

お昼時は
飲食店が少ないので
順番待ちで、

嗚呼、町のひとは
ここらへんへ、
自然を求めに来るのだ、と

今年の、行動制限の無い
3年ぶりの暑い春の日には、

改めて、思い出す。

しかし、混雑の園芸店で
敷き藁なぞを買い、

庭へ戻れば
いつものように、ヒト気無く、

静かに、植物さんたちが
成長している、ので、ある。

お日さまに向かって、伸びる。
黄色い薔薇も、空へ向かって。
ルピナスさん。
咲いてくれて、うれしい。
綺麗だなあー。


父が倒れて、コロナ禍で
重篤にもかかわらず
面会が叶わず、

『なにか、異常があれば
お知らせします』との一言で、

一年近く、
ほとんど、会えなかった。


施設に入所してからも、

そこから、
また一年近く経った《今》も、

その状況は、あまり変わらない。

先月、半年ぶりに、ようやくに
月に一度、広いロビーでの
面会が10分、許された。

入居している個室で、
ゆっくり会いたいが
それはまだまだ、先で、あるらしい。


父に会う代わりに、
誰もいない庭に、
独り、通うようになって、

もう、一年半、となる。

その間に、
荒れ果てていた庭は
二度、冬を越した。

一度目の冬は、
たいしたこともできず、
荒れ果てたまま、だったが、

2度目は、春に向けて
いろいろ、準備することができた。

ルピナスさんは、一月に
ちいさな苗を植えた。

枯葉でマルチングして、
春を待ってもらった


こうして、
咲いてくれたこと、

わたしには《奇跡》みたいに
うれしい。


去年の初冬に
なにも無かった場所を耕して
(硬く、冷えた土)
苗を植えた、
ジギタリスさんやペンステモンさんも

手前が、ジギタリスやペンステモン。
10月終わりの日暮れに植えた。
バーク堆肥をたっぷり敷いて。
一月には、敷き藁をたっぷりした。


冬を越し、大きく育ち、
今や、花を咲かせたり、蕾をつけている。

来週には、咲くだろう。

しかし、こんなふうに
ゴールデンウィークに
ひとびとが楽しく、
村へやってくる日が来たならば、

(今日は、真夏日だ)

父を、施設に
自由に訪ねる日も
遠からず、やってくるだろう。

(そう、思いたい)

父は、痩せはじめている。

会えないまま、逝かせたくない。

残された時間、
庭を訪ねるように、父に会いたい。


父と母が作った小径。
夏至の頃には、
緑と花でいっぱいにする。


母が亡くなってから、
だんだんと、少しずつ
荒れ果てていった庭は、

この春、色を取り戻している。

喜びよ、ちいさなあなた、
あなたも来てほしい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?