見出し画像

【レインボーマップ】東京都【作成中】


東京都


東京都

LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:あり(文京区、多摩市、台東区、渋谷区、武蔵野市、国立市、世田谷区、東京都、豊島区、港区、狛江市、江戸川区、杉並区、町田市、日野市)
都全体のパートナーシップ制度あり

・企業登録制度
・若者の交流促進(にじーず等)
・職員ハンドブック
・相談窓口

オリンピックに向けて関東では一気にLGBT政策が進んだ様子。オリンピックにこんな副作用があったとは…。

⭐︎品川区でLGBT条例作成中!


千代田区(ちよだく)


中央区(ちゅうおうく)


港区(みなとく)


新宿区(しんじゅくく)


文京区(ぶんきょうく)


台東区(たいとうく)


墨田区(すみだく)

LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:あり
https://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/jinken_danzyo/danzyo/jourei.html
パートナーシップ制度:あり

公式HPの該当ページURL

パートナーシップ制度

パンフレット(アライを目指しましょうの記載あり)
https://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/jinken_danzyo/jinken/sumida_partnership.files/sumida_partnership_tirashi.pdf

職員向け啓発冊子

多様な性についてのセミナー開催

《具体的な政策》
・パンフレット作成
・相談窓口
・職員向け啓発冊子(トイレ、更衣室はなるべく当事者の意見を取り入れましょうとの記載あり)
・多様な性についてのセミナー開催(NPO法人あなたのSOGIEという団体が中心)

※最近は女子トイレのオールジェンダー化も進んでいる。


江東区(こうとうく)


品川区(しながわく)


目黒区(めぐろく)


大田区(おおたく)


世田谷区(せたがやく)

LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:あり
パートナーシップ制度:あり

公式HPの該当ページURL

《具体的な政策》
・リーフレット
・相談窓口
・パートナーへの各種行政サービス
・事業者への差別解消要請(条例による)
・交流スペース
・世田谷区男女共同参画・多文化共生推進審議会の設置。委員の中にNPO法人Rebit代表理事の藥師 実芳氏がいる。


渋谷区(しぶやく)

LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:あり

パートナーシップ制度:あり

公式HPの該当ページURL

《具体的な政策》
・渋谷区SOGIEに関するインクルージョン指針(職員向け)を作成
・男女平等・多様性社会推進行動計画を策定
・渋谷区男女平等・多様性社会推進会議を設置
・ジェンダー平等のための活動拠点施設〈アイリス〉を運営
・SOGIEの相互尊重のための学校教育の推進
・若手教員に対してアイリス職員が性のありように関する講義を実施。
・人権教育推進委員会が中心となり、学校で性の多様性の理解についての研究授業を実施。
・当事者の交流会を実施
・「OUT IN JAPANプロジェクト」を渋谷区に誘致。
・バッチやリーフレットなどの作成・配布

渋谷区の今までの実績が掲載されているページ
「渋谷区男女平等・多様性社会推進行動計画進捗状況報告書」をチェック!
読めば読むほどヤバい😂


中野区(なかのく)


杉並区(すぎなみく)


豊島区(としまく)


北区(きたく)


荒川区(あらかわく)


板橋区(いたばしく)

LBGT思想:○
LBGTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:なし(ただし2025年実施の方向で準備が進んでいる)

公式HPの該当ページURL(男女平等参画・人権の一部にジェンダーアイデンティティ)

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/046/893/r50612_ki_4.pdf

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/038/538/sogie_shokuin_handbook.pdf

≪具体的な政策≫
・パートナーシップ制度実施に向けた準備(2023年度~2025年度)
・性自認及び性的指向に関する 職員向けハンドブック
・窓口等での配慮
・相談体制の確立
・理解を深めるための啓発(星 賢人氏によるセミナー動画配信)
・教職員等による国や都の資料の活用
・区職員に対する意識啓発(アライを増やす)

≪その他気づきなど≫
・板橋区男女平等参画審議会委員に(株)JobRainbow代表取締役CEO星 賢人氏がいる
・職員向けハンドブックにはトイレ更衣室の利用は施設制約や他の利用者への配慮を含めた話し合いとあり、まずはOK。
・印象としては言葉遣いなど配慮はするよう啓発しているが性自認を認める雰囲気はない
・図書館には児童図書コーナーに20冊程度の関連本あり


練馬区(ねりまく)

LGBT思想:⚪︎
LGBTに関する条例:なし
パートナーシップ制度:あり(東京都パートナーシップ宣誓制度)

公式HPの該当ページURL

《具体的な政策》
・性的マイノリティに関する相談受付(男女共同参画センターえーる)
・若年層LGBT当事者の居場所事業(にじーず)
・区役所でのLGBTパネル展開催(2023年6月)


足立区(あだちく)


葛飾区(かつしかく)


江戸川区(えどがわく)


八王子市(はちおうじし)


立川市(たちかわし)


武蔵野市(むさしのし)


三鷹市(みたかし)


青梅市(おうめし)


府中市(ふちゅうし)


昭島市(あきしまし)


調布市(ちょうふし)


町田市(まちだし)


小金井市(こがねいし)


小平市(こだいらし)


日野市(ひのし)


東村山市(ひがしむらやまし)


国分寺市(こくぶんじし)


国立市(くにたちし)


福生市(ふっさし)


狛江市(こまえし)


東大和市(ひがしやまとし)


清瀬市(きよせし)


東久留米市(ひがしくるめし)


武蔵村山市(むさしむらやまし)


多摩市(たまし)


稲城市(いなぎし)


羽村市(はむらし)


あきる野市(あきるのし)


西東京市(にしとうきょうし)


西多摩郡瑞穂町(にしたまぐんみずほまち)


西多摩郡日の出町(にしたまぐんひのでまち)


西多摩郡檜原村(にしたまぐんひのはらむら)


西多摩郡奥多摩町(にしたまぐんおくたままち)


大島町(おおしままち)


利島村(としまむら)


新島村(にいじまむら)


神津島村(こうづしまむら)


三宅島三宅村(みやけじまみやけむら)


御蔵島村(みくらじまむら)


八丈島八丈町(はちじょうじまはちじょうまち)


青ヶ島村(あおがしまむら)


小笠原村(おがさわらむら)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?