見出し画像

【レインボーマップ】栃木県【完成】


栃木県

栃木県

LGBT思想:◎
LGBTに関する条例:なし
県全体のパートナーシップ制度あり

《具体的な政策》
・とちぎにじいろダイヤル
https://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/jinken/documents/20210915154429.pdf
・人権問題リーフレット
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m06/education/shougai/suishinjigyou/jinken-guide-deta/documents/h29mainorityi17.pdf
・人権啓発マンガリーフレット
https://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/jinken/documents/2019jinkenmanga01.pdf
https://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/jinken/documents/2019jinkenmanga02.pdf
・指導者研修
 講師:艮 香織(宇都宮大学 准教授)
前川 直哉(福島大学教育推進機構 特任准教授)
・人権ふれあいフェスタ
 講師:加藤幹保(一般社団法人日本LGBT協会理事兼任意団体 TOCHIGI LGBT FLAG代表)


宇都宮市(うつのみやし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし

公式HPの当該URL

具体的な政策
・市民、企業、各小中学校の人権教育主任を対象としたLGBTに関する理解促進講座
・啓発リーフレット
・職員に多様な性を理解するためのガイドライン
・宇都宮市 男女共同参画 情報誌 ぱーとなーしっぷ
・LGBT(性的マイノリティ)ってなあに? 
講師:滑川友理(RAINBOWレインボー茨城 会長)


足利市(あしかがし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし

具体的な政策
・足利市人権推進広報
・LGBTQ人権講演会・研修 
講師:清水展人(日本LGBT協会 代表理事)


栃木市(とちぎし)

LGBT思想 ◎
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

公式HPの当該URL

具体的な政策
・栃木市男女共同参画広報紙 きららとちぎ
・人権セミナー 
講師:東小雪(LGBTアクティビスト)、はるな愛、中島潤(NPO法人ReBit 事務局長)
・ガイドライン
https://www.city.tochigi.lg.jp/uploaded/attachment/18565.pdf
・人権啓発DVD
・中学校にて講和 
講師:佐藤貴宏(芸能人マネージャー、オネェと自称)


佐野市(さのし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

公式HPの当該URL

具体的な政策
・人権啓発リーフレット
https://www.city.sano.lg.jp/material/files/group/22/221117.pdf


鹿沼市(かぬまし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

具体的な政策
・人権講演会 
講師:杉山文野(NPO法人東京レインボープライド共同代表理事)
・医療の意思表示カード
・広報かぬま
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/manage/contents/upload/5d3806f9d3ae0.pdf


日光市(にっこうし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

公式HPの当該URL

具体的な政策
・人権教育だより
https://www.city.nikko.lg.jp/gakkou/shouchuu/gakkoukyouiku/kokoro/documents/r1-mirai06.pdf
・市役所本庁舎をレインボーカラーにライトアップ


小山市(おやまし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

公式HPの当該URL

具体的な政策
・人権講演会 
講師:杉山文野(NPO法人東京レインボープライド共同代表理事)
・人権啓発DVD


真岡市(もおかし)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

具体的な政策
・真岡市男女共同参画紙 Us
https://www.city.moka.lg.jp/material/files/group/54/13994_1.pdf


大田原市(おおたわらし)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 △(大田原市男女共同参画を推進する条例に含まれている)
パートナーシップ制度 

公式HPの当該URL


矢板市(やいたし)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


那須塩原市(なすしおばらし)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり


さくら市(さくらし)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし

具体的な政策
・さくら市男女共同参画情報紙 らいくゆ~


那須烏山市(なすからすやまし)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

下野市(しもつけし)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

公式HPの当該URL


河内郡上三川町(かわちぐんかみのかわまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


芳賀郡益子町(はがぐんましこまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり


芳賀郡茂木町(はがぐんもてぎまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


芳賀郡市貝町(はがぐんいちかいまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


芳賀郡芳賀町(はがぐんはがまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし

公式HPの当該URL


下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 あり

公式HPの当該URL

具体的な政策
・人権学習シリーズ
https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1548403097_doc_20_0.pdf
・チラシ
https://www.town.nogi.lg.jp/data/doc/1633054396_doc_33_0.pdf


塩谷郡塩谷町(しおやぐんしおやまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


塩谷郡高根沢町(しおやぐんたかねざわまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


那須郡那須町(なすぐんなすまち)

LGBT思想 ー
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし


那須郡那珂川町(なすぐんなかがわまち)

LGBT思想 〇
LGBTに関する条例 なし
パートナーシップ制度 なし

具体的な政策
・男女共同参画セミナー
 性のあり方は生のあり方 ~グラデーションの性と多様な生き方~
講師:平良愛香(立教大学非常勤講師、日本キリスト教団三・一教会牧師)
・人権啓発DVD



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?