見出し画像

自立支援のトラブルワンツー

息子の障害者手帳の申請が受理されたのと同時に、自立支援医療受給者証も無事に届いたので、手帳を貰うついでに医療費の申請に区役所へ行って来ました。
申請したのが1月31日だったので、1ヶ月半くらいで届いたことになります。
手帳は今すぐ使うことは少ないけど、今後のお守り代わりに大切に持っていようと思います。(NHK受信料の減免などはありがたい)

手帳は問題なく受け取れたのですが、対応して下さった窓口の方に「自立支援の請求の窓口はどこですか」と聞くと「ここでできますよ」というので、申請してから昨日までの医療費領収書を提出すると
「申請期間中の医療費に関しては、病院ごとに対応が違うので病院に確認して下さい」
と言われ

あれ?
確か、区役所に持っていけば良かった気がするけど…まぁいつも私がそそっかしいから思い違いしてるのかも…あとで病院に確認してみよう。と。

「じゃあ、受給者証が届いてからの分の申請をお願いしたいです」
と言うと、
「既に1割負担されてるので返金はできませんよ?」
と。

??
確か、一旦1割負担して、あとから区役所に申請すると返金されるって聞いた筈…
「申請時に説明聞きました?3割負担が1割負担になるんです。だから返金はできません」
ちょっと険悪な雰囲気。
「はい。1割負担については窓口と病院で聞きました」
3割が1割になるのは本来ならば大変ありがたい。
でもそれは大人の場合であって子供は違うわけで…。

以前の私なら、ここまで言われたら諦めて帰ってたけど、やはり腑に落ちない。

「あの、自立支援が1割負担なら逆に負担額が増えてしまうので、取りやめたいです」

そうです。負担が以前より増えてしまうことになるのです。
生活が苦しくて、自立支援を申請したのに、逆に損な支援です。

なんか、私が酷い勘違いをしていたのかと半分パニックです。
なるべく「クレーマー」にならないように、「話が違う」とは言わずにそう伝えると
窓口の方が
「ちょっと待って。え、お子さんいくつ?」

今、写真付きの手帳交付してくれたじゃん…
生年月日書かれた手帳、ケースに入れてくれたじゃん…
「○○歳です」
と伝えると
「少々お待ちください」
と確認に。

私はしっかり確認せずに無駄な申請をしてしまったのだろうか。
でも、誰か一人くらい、申請は「損ですよ」って教えてくれても良かったのに、と、心は半べそ😭

しばらくして戻ってきて、
「あちらの窓口で申請して頂くと返金されます」
と、言って案内してくれました。
(あとでちゃんと「違っててごめんなさいね」と謝ってくれました)

…よくは分からないのだけど…大人と勘違いされてたのかな??
ともあれ、ああ、良かった!!
勘違いじゃなかった!✨
と、安堵😄


で、申請手続きを始めると、更なるトラブル。

「返金される口座は、児童手当が振り込まれる口座になります」

…ここでまたまた私フリーズ。
児童手当は鬼門です。
なぜなら、離婚していないと世帯主である夫の管轄になるからです。
児童手当は世帯収入の合計で額が決まりますし、いくら別居していても、扶養しているのが私でも私の口座には振り込まれないのです。つまり別居してから、児童手当は貰えてないのです。
医療費だってきっとすぐには渡してくれない。
いちいち連絡したくもない。
医療費が夫の口座に返金されても困るのです。

どうしたものか悩んでいると、奥からベテランそうな方が出てきてくれて
「旦那さんに一筆書いて貰えれば、振込先を変更できるけど、会って言える状態?」と言ってくださったので、会うのは嫌だけど「大丈夫です!」と笑顔で答えて、用紙を頂いて、その足で夫の職場に直行しました😅
嫌なことはすぐに済ませたい!!

無事に一筆書いて貰ったので、あとは自分で必要事項を記入して提出の予定です。
…いやはや、公的なことは苦労が多いですね😅
あと、こういったトラブルの時に冷静に対応できるようになりたいです😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?