2021年12月2日 静かな日

【メモNo:010】

※過去のメモです


今日はTさんも私も、お互いに一度も電話をかけなかった。
こんな日は初めて。

わたしがかけないのは社内的には問題ないってことだし、本来は良いことのはずなのに。
Tさんからかかってこないのが…
なんでこんな複雑な気持ちになるのか。

夕方に一度だけ、電話くれた。小さな用件で。

わたしには、ちょっと小忙しくて、時間が足りないくらいがちょうど良いのかも。
役に立ってるって思えるのかも。

この矛盾した気持ちに悩まされる。


【補足】

ツインレイお相手のTさんは、とにかく多忙です。
事務所にほとんど居ません。

事務所でしかできない仕事を私が担っており、多い時は1日に10回以上、仕事の依頼の電話がかかってきます。

ちょっと待ってください〜と思いながら、仕事の手を止められないまま電話に出て、正直バッタバタな毎日です。

しかし、この日。

なんと1回も電話がかかってこなかったのです。

ふだん、仕事が重なる時は、ちょっと電話に出るのが怖い時もあるのですが

入社して5ヶ月、こんな日は本当に初めてで…

何かあったのかな

もしかして私がちょっと嫌々電話に出てるの、伝わっちゃったかな

そんなことを考えて、仕事中にも関わらずすごく落ち込んでしまいました。

夕方、一本だけ電話があり、Tさんの声を聞くと、安堵感で涙が出そうになりました。

Tさんへの想いは、恋愛感情とは違うと思いつつも、どうしてこんなに一喜一憂してしまうのか、自分でも分からず、苦しい日々が続いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?