見出し画像

オススメのバランスボール

こんにちは。
バランスボールインストラクターの森山美紀です。

レッスンに来て下さっている方や、
バランスボール気になる!
という方から、
「ボールは何を買えば良い?」というお問い合わせを沢山いただくので、こちらに記載します。


おすすめのバランスボールは?


GYMNIC(ギムニク)のバランスボールです。
(耐荷重300kg とっても丈夫)
この会社は、小さいお子さんが乗って遊ぶRODY(ロディ)を作っているイタリアの会社になります。


ゴムがしっかりしているので、椅子代わりとしても大活躍。


このギムニクのバランスボールには、
➀PLUS(プラス)、アルテ、フィットボール
②CLASSIC(クラシック)

の2つの種類に分かれます。

ゴムが1重か2重の違いです。

①プラス・アルテ・フィットボール 
ゴムが2重タイプ


しっかりと重みもあります。
また、BRQ(Burst Resistant Quality)と言って、万が一穴が開いた場合でも、破裂せずに空気が抜けていくという品質。

150cm~170cmくらいの方なら、55cmをオススメしております。

弾む有酸素運動以外にも、椅子代わりにする(バランスボールに座ってご飯を食べたり、PC作業をする)予定の方は、このPLUSタイプをお勧めします。
個人的に、1重よりも座り心地が良いです。
また2重構造なので、重みがあり、筋トレに使う際にも、負荷をかけることが可能です。

(リンクに飛べます↓)

プラス(赤・緑) ポンプ付き 5,610円 送料無料


アルテ ポンプ付き 5,610円 送料無料


フィットボール ポンプ付き 5,610円 送料無料



②クラシック ゴムが1重タイプ


動きがはっきりと体に伝わるため、2重のプラスよりも弾みが大きくなり、筋力だけではなく、バランス感覚を楽しく身につけられます。
1重なので持ち運ぶ際にも、軽めです。
こちらの55cmは、145cmくらい~170cmの方におススメです。

クラシック ポンプ付き 5,610円 送料無料


子どもにも使える?



お子さんがゲームやテレビ見る時、勉強するときなど、バランスボールに座るのも、おススメの使い方です。
猫背が改善され姿勢が良くなり、集中力UP・鼻呼吸にも繋がります。

45cmのボール 年長の娘


私の感覚、だいたいの目安をお伝えします。

1歳~年中くらいまで→30cm
年中~小学校2年くらいまで→45cm
小学校3年くらい~→55cm

※30cmと45cmはクラシックタイプのみ

Q,ママと小3のお子さんと共同で使いたい場合は?
A,クラッシクタイプの55cmが良いと思います。


※私のレッスンでは、1重タイプも2重タイプも両方使っています。


どれくらい、膨らませると良い?

お尻と膝の高さがおなじくらいになる大きさまで
膨らませて下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?