見出し画像

スコーンは粉々してることが最大の魅力

私はスコーンが大好物。

タイトルの通り、私がスコーンが美味しいと思う理由はいかに粉々してるかってことだ。

好きな理由=好みのスコーンはこういうのっていうことをただ記しておきたいだけの投稿です。

スコーン好きなの

スコーンて口の中の水分全部もってかれる、というのはよく聞く話。たしかに、油分の多いケーキとかと比べると、モサモサ、モゴモゴ、とにかく粉々してる。飲み物なしじゃやってけない。

わかるわかる。

そこなのよね、スコーンのおいしさは。

その粉々してる中に、ほのかな甘みやバターのコクを感じませんか⁈そろそろ窒息しそう..て時に牛乳やコーヒー流し込むと最高じゃない?!(急にどうした)

書いてるうちに私は変かもしれないと思ってきた。

けどスコーン愛について語らずにはいられない。

スコーンて何よ

スコーンとひと口に言っても色々なタイプのものがある。大きく分けるとイングリッシュタイプアメリカンタイプ

イングリッシュタイプは、ふんわり系でジャムやクロテッドクリームを塗って紅茶と一緒に楽しむイメージのもの。

アメリカンタイプは、生地が甘くザクザク食感。三角や不揃いな形で、チョコやナッツなど生地に練り込んでいるものもある。

とはいえ、お店によって食感や形、味もバラバラ。しっとりしてるものもあれば、さっくりしてるものも。

スコーンは絶対これっていう決まりがないように思うほど、十人十色なのがこれまた不思議。

だからこそ、自分好みのスコーンを探すのがすごく楽しい。好みを知ると作ってみたくもなる。

私の好み

どちらかというとザクホロでバターのコクがリッチなアメリカンタイプのほうが好き。軽くなくていいの。

しっとりでもなく、パサついてるわけでもない。その若干の違いもまたスコーンの魅力。

シンプルスコーンを何もつけずにが1番好きだけど、ドライフルーツ紅茶の茶葉が入ってるのも好き。

スコーン×○○=♡


私は優雅に紅茶を。

ではない笑
美味しいけどね。

牛乳かコーヒーです!!カフェラテも最高ね。

最後に

スコーンが好き。でも私はまだまだ世界のスコーンを知らない。好みもそのうち変わるかもしれない。

だからこれからも粉々したスコーンを探し続けます。

初めてのnote。好きなことを好きなように書いただけでめちゃくちゃな構成と文章になってしまった。

でもいいスタート。
これからも好きなこと書いていきたい。

スコーンを片手に。(決まった)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?