見出し画像

ウィザードリィ旅日記 0

スイッチ版ウイズ今日買ってみた。
セーブデータは5つか。
マップは6、7、8階のレイアウトがちょっと違うんか。オリジナルで良いや。

設定はとりあえずリメイクで。
既存のptってなんだ‥ちょっと試してみるか。

顔あるんだな酷い顔w
ノームの戦士とかドワーフの盗賊とか自分では絶対しないなw
ドワーフの司教かロストはしにくいのか?

lvは2だからちょっとは死なないか
後で自分で作ろう。
ポイント60とか出るといいな

作成だけで数時間かかりそうな気もするが。とりあえず冒険だー。
速攻死なないようにせんと。
リメイク画面の右下にオリジナルの画面に出てる。昔の方がいいと思うのは想像でしてたからなんだろうな
顔いらんぞ。

そしておおぅ 魔法が懐かしい
ミルワ ディオス ハリト カティノ 壁にぶつかるとおおっと とかいてっ とか出るのおかしいw

初めの6人だからかな?pt会話がある。初めての戦闘後宝箱出て私の出番かなとか言って盗賊が開けることに。設定優しいな アップル2ならそんな設定絶対ないし。

マップ自動で書かれてる 左の方に
スッゲー楽 方眼紙いらないなw

ちょっと歩いただけですぐ下の階段見つけた。降りたら死ぬやつだろう‥降りて速攻上がってきたw
そしたら左のマップ初期化された。
ああーなる そうゆうことか。
覚えてないのに余裕かますと帰り道分かんなくなるやつだ。

町に帰り宿屋で止まる リメイクは宿に泊まって回復するのか
馬小屋イメージしてたからこれ楽だな
そうゆうのがオールドスクール設定か。ここで設定今風にしとかないと
しんだらいきなりロストしたりとするんか。悲劇を受け入れるか否かってやつだな。理不尽な死が受け入れるかどうかか。今はリメイクで良いやw

ちょっと冒険してくる‥墓の画面でないようにな‥

これ既存のpt lv2の使っててゴブやスライムで死にそうになる。そうゆうもんだと俺は分かってるが初心者やばいね。ドラクエやポケモン世代は。5分でやめるぞ。lvも上がらないし 苦行だな。

lvの上がり方も違うね。昔は上がったり下がったりしてた。リメイクは下がらないがポイント制 自分で振れるがもらえるポイント少ない
これどっちが良いんやろう、、

lvアップ早い盗賊で実験
ランダムにしたらステが結構下がる。こんなに下がるならポイントで振った方が下がらない分お得 下がりすぎwランダム。

町に戻り新キャラ作成 設定をランダムに変えてキャラメイキング開始
さて高ポイント出るんだろうか、、

18〜20は結構出てる
30以降出んぞ〜?
忍者はおろかサムライやロードも出来にくい。苦行だなあ‥
y連打でポイント変わるからそこまで面倒ではないが手が滑っておおっとってなりそうな自分が嫌だ。
28出ても止まらない 勿体無い

目が疲れる。ポイント27〜29でptできそう 6人 戦侍盗 僧魔司
またlvアップ遅そう 呪文遅そうなptだなあ‥ポイント次第では君と忍入るんだけどなあ‥50以上出るんか?これ

君侍忍 僧魔司がいい‥
性格変更せにゃいかんが、、
善の忍や悪の君で
いつのことかな再びダンジョン潜るの。(*´-`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?