見出し画像

ランクを停滞させない3つの「必勝法」【マーベルスナップ】

皆さん、ランクは順調に上がってますか?
私は3日でインフィニティに行けたのでらくらくちんです。
マーベルスナップでランクが停滞することはないですが、DCGを初めてプレイした時は1年半ぐらい停滞していました。
そんなある日、私が上達の「必勝法」を見つけ、それを実践し、ランクの沼から抜け出しました。

今回マーベルスナップ特有の「必勝法」を踏まえて、3つにまとめています。それを紹介し、インフィニティ到達に導きましょう。

1.ランクを捨てろ

あなたのランクを今から捨てましょう。
ランクを上げるためには、まずランクを下げる覚悟がいります。

もちろんただ捨ててるだけでは何も学べません。
ランクに固執せず、捨てる気持ちでやるべきことがあります。

負ける原因を知ること

必要なのは、負けパターンを知ることです。

相手がSNAPしてきて、なんとなく負けそうだから撤退していませんか?
今日からそれをやめて負けてください。

この章で実践して欲しいことは、撤退せず6ターン目を続行することです。
自分がなぜ負けるか予想できるようになるまでは負け続けるべきです。

負ける原因の大きな要素が「相手が何をしてくるか分からない」「予想外な行動をとられる」ことです。
この2つを解決するには経験しかありません。
しかし、ここでSNAPシステムが悪さをしています。
負けるはずの試合を途中でスキップできてしまうため、なぜ負けたかを知る機会が大幅に失われているのです。

ここで失う2点4点は明日プラスで返ってくると思って支払いましょう。
何よりも知ることが大切なのです。

もっと初歩的なことを言えば、相手のデッキを知ることから始めましょう。
そこまでカードも多くないので、連戦している人はもう覚えていると思います。
+αで対策すべきカードがどのデッキに入っているのか予想できると◎。
「このデッキにはコスモ」「このデッキにはリーダー」と、使われる前に予想して対策できると負けはぐっと減ると思います。

ボロ負けがボロ負けを生む

ランクを捨てる覚悟をマインドに組み込みましょう。

『負ける原因を知ること』は負けない体幹を作る話でしたが、こちらはランク上げ中の心構えです。

「ランクがめちゃくちゃ下がった!」

誰にでもあると思います。
ここから連戦するときどう考えていますか?
もちろん盛り返したいと思いますよね。

ここで8点勝負が来るとします。

そして、「運が良ければ勝てそ~」な盤面とします。

負ける可能性が高くても勝負しちゃうんですよね、ボロ負けしてると。

これが負の連鎖です。
負けてると撤退できなくなるし、いつもよりSNAPしちゃいます。
運も戻ってきて勝てると勘違いしちゃいます。

「早くランクを戻したい」「たくさん点数が欲しい」気持ちが先走って、無理な戦いを挑んでしまします。

「負けを帳消しにする」ためのプレイは大変危険です。

そういった時は、いったんリセットしましょう。
心を休めるために、休憩をとるのが一番効果的です。
ランクはいったん±0からスタート、これが正解です。

長期的な視点を持つのもわるくありません。
今日は負けたけど1週間で考えるとプラスになっていると考えれば落ち着いてプレイできます。
1週間でもマイナスな人は前シーズンよりも学べているとポジティブな思考でいきましょう。

2.一番強いデッキを使う

tier1にはtier1の理由があります。

しかし、メタというものは回っています。
例えば今のtier1はネガティブサーファーですが、実際はリーチリーダーで駆逐され、ウェーブに刺され、コスモに追いかけられ、サンドマンを投げつけられます。
環境によって最強デッキは変わってきます。
今の環境に合わせた最強デッキはあなたが見つけるしかないです。

が、tierリストは基本裏切らないので、ある程度は信用していいと思います。

SNAP ZONEのtierリストが一番充実していますが、アジア環境の場合コスモやシャンチーなどの対策カードが多い印象なのでそこだけ注意しておきましょう。
tier1~tier2のデッキを使えば、実力不足でもインフィニティに到達する分には問題ないでしょう。

1つのデッキを使い続ける

強いデッキも扱えなければ「豚に真珠」、もとい「ZEROにネガティブ」です。
デッキをころころ変えずに1つのデッキを使い続けるべきです。
「大体理解した」からあとの学びが勝率50%を超えるための学びになります。

ただし、モチベーションを保つためにデッキを色々使うのもありだと私は思います。
どこまでストイックにやるかは自分と相談してデッキを決めましょう。

3.他人のプレイを見る

一人でできることには限りがあります。
他の人のプレイを見ると意外な発見があるものです。
「自分ならここでこのカード使うな―」とか考えながら自分がプレイしている気持ちで動画を見てみましょう。
プレイの違いが出てくると思います。
そこが上級者と自分の”差”で、その違いが何かを知ることができれば一つ賢くなれます。
最近では配信も多くなってきているので、質問できるならしてもいいかもしれません。

まとめ

色々御託を並べましたが、楽しんでプレイすることが一番です。
ランク上げの道のりは長いですが良いマーベルスナップライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?