祝♡生誕100日目にまさかの、、、!

こんばんは^^
ご無沙汰になってしまいました。。。
育児に追われ、かーなーりメンタルダウンしておりましたが
なんとか無事に回復方向へ向かっております
(とはいえアップダウンが激しいのが現実)

さて2月28日に産まれた息子も
本日で無事100日を迎えることができましたー!

思い返せば前回noteをアップした2ヶ月突入から
3ヶ月突入までの間本当に大変で地獄を見ました;;

ですが無事すくすくと育ってくれている息子の寝顔や笑顔をみるたびに
あーオカンにしてくれてありがとう!って心から幸せな気持ちになります。
(でももうちょっと一人で遊んでくれたら嬉しいな☆笑)

そんな息子、現在も絶賛ぐずぐず中なのですが
もう少しでお風呂の時間なのでそれまで抱っこ紐で抱っこしながら
この記事を書いております。(もう慣れた、なんなら抱っこ紐買い足した)
※そうこうしてたらお風呂が沸いてミルク飲ませて寝かしつけが終わりました。

3ヶ月に入ってから、私自身が今までよりも息子と向き合えるようになった気がしています。
理由は1回、感情が大爆発したから。
旦那の前で、大人になってこんなに泣く?ってくらい、わんわん声を出してなきました。
それでスッキリ?吹っ切れたのか、今までよりも育児に対してポジティブな感情で向き合えるように。

そこから少しずつ良い方向へ向かい出したのか
前よりも息子もお利口でいてくれることが多くなった気がします。

さて、本日で生誕100日とお伝えしましたが
旦那は仕事で不在。
3日間のワンオペ折り返し日です。

そんな今日、なんと息子が寝返りました。笑
え、早くない?って感じなんですが。。。
突然のことで本当にびっくり。
まだ首も持ち上げられないのに先に寝返りするとは。。。

夜の心配事がまた一つ増えましたが;;
これも息子の嬉しい成長だと思い、この二度とない日々を大切に。
明日からも気合い入れて育児頑張りたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?