見出し画像

本の記録をとる

本が好きで
図書館もよく利用するが
古本屋に足を運ぶことも
よくある。

買うと、当たり前だが
増えていき、
この先どうしようか、悩む。

私は、ミニマリストではないので
好きなものに
囲まれて生活している。

なので、好きな本に
囲まれているのは
ある意味、私のパワースポット、である。

①表紙も気に入って、
手に入れた本は
いつでも目に入るように
飾りたいし、

②何回も読み返したい本も
取っておきたいし…

読書記録は
ズボラな性格のため
たぶん、続かないだろう。

で、今日ひらめいたのが
①、②は残して

あとは、表紙と裏をカラーコピーし
ファイルして、本は古本屋に出し

大きめのふせんに
簡単な感想を書き残す、という風に
まとめる、という事だ。

後で、見返せるように
題名のあ、い、う、え、お順にだ。
(作者名でもよいな)


ワクワク。

その分だけ
パソコンでリストを作る。

どうだろう。

よし、それでやってみよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?