つだけいた

関西在住。流行のものにはいっちょかみしていくミーハー。 2022年の2月ごろから仕事を…

つだけいた

関西在住。流行のものにはいっちょかみしていくミーハー。 2022年の2月ごろから仕事をせずに英気養い中。 趣味と呼べるほど打ち込んでいるものはなく、自己紹介が難しい。雑談大好きではあるのでピンポイントで語りたくなることを発散していく予定。

最近の記事

ググっても出ない

父が入院しているらしい。そして退院するらしい。話に聞いただけなので「らしい」をつけたまでである。 かれこれ5年は会っていないかもしれない。母も同様である。 母は父のことを語る時「お父さんが〜」とは決して言わない。例えば名前が太郎だとして、「太郎氏、入院されました」とかいうメールがくる。 単純な感想としてはキショい。「されました」という尊敬語がついているのもダルい。は〜いやだいやだ。 仕事のストレスが原因で離職してストレスフリーになれたかと思いきや、家族方面の問題は全く解消さ

    • 実家にあった変なもの

      実家にはヘンテコなものがたくさんあった。100%父親の趣味である。 私の個別の部屋にあてがわれたのは応接間だった部屋で、オーディオとソファが主にスペースを使っていたと思う。この部屋を父がどんなふうに使っていたのかはわからないが、独身時代は1人で一軒家に住んでいたのだから(今考えるとなかなか変な状況である)、自分のものを置き放題だったわけだ。 時は流れ、姉が生まれ、私が生まれた。この部屋にはアップライトピアノが置かれ、私の学習机がおかれ、ソファは一階に移動し、それでもなお残っ

      • ちょうどいいビニール袋

        レジ袋有料システムがすっかり世の中にも私の中にも定着したように感じる。出かける時やスーパーへの買い出しの時はカバンにマイバッグを入れる習慣も身についた。なんだかんだでごみを減らしたり小さく捨てるスキルも上がってきたような気がする。 だがしかし困ったことがある。本屋さんでもクセで手提げ袋をもらわなくなってしまったことだ。紙袋とは違う、あのマチのない手で持つところに小判型の穴が空いているやつ。あの袋、めちゃくちゃ重宝していたことに今になって気がついた。 再利用せずにすぐ捨てる

        • 【駄文】寒すぎる

          大寒波の被害を個人的にしっかり受けている私。 床から冷気がぶわーっと伝わってくる。なんだこれ。寒すぎる。 靴下に加えてスリッパをはいていないと生活できない! ○○すぎる、っていう表現って便利ながら使いすぎるとアホっぽいよなぁ、もっとほかの表現を覚えて使いたいぜなんて思ってタイプする手が冷たくて嫌になる。 毎年、なんとなく1月で寒さがひと段落するような勘違いをしてしまう。全然違うのに。あ~春が近づいているなと思った一週間前の自分を揺さぶりに行きたい。冬の寒さのピークはこれから

        ググっても出ない

          2023年はじまる

          考えをあけましておめでとうございます。とは言ってみたもののなにがおめでたいの?とか言い始めると面倒なやつだと思われるかも。でもふとそう言うことが言いたくなる私と今年も付き合っていかなければならない。なんて厄介。 毎年いったんぐちゃぐちゃいった挙句に区切りがいいとなんだか気持ちがいいいってことよねとなんとなく考えを着地させている。カレンダーや手帳を新しくしたり。いらないものを処分して新しい始まりに備えたり。ええやん。 片付けは日々やっていたけれどもまだモノを減らし切れていない

          2023年はじまる

          年末年始ブルー

          寒いし暗い冬は一年の中でメンタル的に特に気を付けなければならない。 風が溝蓋を揺らしているのであろうゴトッという音がたびたび聞こえてくるのも冬にもの悲しさを上乗せしている気がする。 年末年始は毎年ブルーなんだよな、という人もいるかもしれないと思って書いてみている。どうかいてくれ。 クリスマスの雰囲気は好きだからいいとして、年賀状書く書かない、お正月実家帰るかどうか、とかさ、普段あまり考えなくてもいい「人との繋がり」をわざわざ考えなければいけないのがしんどいんだよね。 「お

          年末年始ブルー

          心がざわつくイルミネーション

          12月に突入してもう12日目で、めっきり日暮れが早くなってきてあー冬来てる~~~って感慨に浸る今日この頃。 今年も近所の公園のイルミネーションが始まっていて、それもあーこの季節かーって思わせてくる。 私はこの公園の電飾がどうも苦手だ。苦手な要素が詰まっている。 手作り感があるといえば聞こえはいいが、どうにもおしゃれではない。ださい。一生懸命地域の人を楽しませようと頑張って準備しているみなさん、本当にごめんなさい。でもああいうのって作る側の自己満足だったりもするよね。趣味が

          心がざわつくイルミネーション

          人に話しづらい失敗を語る~シーリングライト~

          半年以上前にリビングの照明がつかなくなった。そして未だにその状況は改善されていない。いろいろ失敗した結果放置されている。 誰かに聞いてほしい気持ちがないわけではない。しかしツイッターのネタにするには文字数が足りず、知り合いに語る機会も少なく話したところで薄暗い部屋で過ごし続けていることに呆れられそうで恥ずかしくて無理なのだ。 そんなわけでここでは好き勝手に経緯を語ってみようと思う。 こういう話って検索しても見つからないので、どこかの誰かの役に立つかもしれない。一人か二人ぐら

          人に話しづらい失敗を語る~シーリングライト~

          いま好きなアイスの話をしたい

          小学生の頃、夏は冷蔵庫で冷たく冷やした麦茶がないとやっていられないと思っていたけれど、今や常温のお茶がちょうどいい歳にレベルアップした。衰えたのではない。体に適した飲み物の温度を理解したのである。 夏に暑いからと言って冷えたものばかり食べていると夏バテのもとだよ、というのは夏が終わるといったん忘れてしまう。 季節が巡るたびに年中行事のように改めてニュースやバラエティー番組、雑誌やネットで報道されてあーはいはい、と思い出す。 でもやっぱり暑い時期はアイスがおいしいよね! 体

          いま好きなアイスの話をしたい

          書かなかった日の言い訳

          毎日書こうと思っていたのに、書けない日だってあるさ。そういう言い訳を随時更新。自然に日記ぽくなる不思議。 2022年 7月30日 洗濯ものを畳むのまじ好きじゃない。でも夏場は洗い物が増えるので洗濯機を回す。タオルケット洗ったけどうとうとしてたら干すタイミング逃す。買っておいた鶏肉と長芋を焼いた。手元のレシピ本の組み合わせを真似て、カップ天そばにセリと一緒に乗せて食べる。おいしい。夜はまたゲームして時間を溶かす。 7月29日 何だか体調が悪くて引きこもる。ご飯を作る気も食べ

          書かなかった日の言い訳

          2022年6月に見た映画

          映画を見るのは結構好きなので、映画館にはよく一人でふらっと行く。見たい作品が押し寄せてくるときと何も見たくないときが定期的に入れ替わるので、見たい気持ちにまかせて行動しないと、上映が終わってしまった…なんてこともよくある。サブスク配信サービスが浸透してきたのでどうせ家で見られるやん、でも敢えて行くのが楽しかったりする。 ネット上でこういう感想書くのやってみたかった!と勢い込んで振り返ったものの、そんなに本数は多くない。気の向いたときに軽~いノリで感想書いてみようかな。 ~

          2022年6月に見た映画

          お茶を豊富に取り揃えている人の状態をお茶充と呼ぶ

          好きな飲み物といえば、まずはお茶が思い浮かぶ。ジュースやお酒よりもまずお茶なのである。 気分によって自分で淹れるものを選べるようにするとかなり楽しいものがあり、気づけば10種類以上お茶が揃う暮らしを送るようになっていた。 緑茶、ほうじ茶、ハト麦茶、黒豆茶、紅茶、中国茶にハーブティー。さらにたまに飲みたくなるコーヒーも加えるともう少し増える。 売っている形態もリーフやティーバッグ、粉状などがあり、同じジャンルのお茶でも複数形態用意しておくといい感じだ。その時によって飲みたい

          お茶を豊富に取り揃えている人の状態をお茶充と呼ぶ