羞恥心とともに

数週間前に一度始めようと思い文章を記したが、なんてことない。飽き性な私は一日のあいだで瞬時に飽きて(忘れて)アカウント作成をおじゃんしてしまった。
しかし、たった今、地元の人気パン屋さんで買ったあんバターパンを食べながら「きのこたけのこ論争」の不毛さに思いを馳せ、これに対する私の見解を述べたい、述べなくては、ならない!!!という欲望に突如として掻き立てられたのである。
ということで、長年(?)の思いがようやくここに身を結び、我がnoteアカウントが設立された次第である。

うむ、気持ち悪い。正直、自分の文章を読むことがとてつもなく苦手である。ツイッターでさえも読み返しては羞恥心が込み上げ気持ち悪くなり消す(しまいにはアカウントまで削除)という作業を無限に繰り返してきた。
なので、このアカウントもどこかのタイミングで一気消しする可能性も相当な確率であり得る。けれども、その時まで、気ままに、ぼんやり、自分が日常の中で感じた違和感だったり、偶然生じてしまったコントだったりを自分の言葉でまとめて書き留めていけたらいいな、なんて。
それなら公開する必要ないじゃん、テメェみたいなゴミクソ野郎の日常物語を世に垂れ流すなよクソが、って?おっしゃるとおりです。この点は、どこかの誰かにこんなことあったよって知ってほしいなぁ〜デレシ、という隠しきれない自己顕示欲の表れであることは、やはりきちんと認めなくてはならない。話はそこからである(話はない)。

ということで、もしこのnoteを目にした方、テンキュー。ありがとう。ありがとうございました。深く感謝申し上げます。感謝の意を表したい。です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?