見出し画像

夏を先取り!!この夏行きたい花火大会特集(関東編)٩(ˊᗜˋ*)و♪

4年ぶりの開催が決まった花火大会が沢山ある中で!!
東京以外の関東圏の花火大会をご紹介〜(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
東京は東京編を見てね♪

■第51回真岡市夏祭大花火大会( >艸<)𓈒◌

栃木県真岡市 / 真岡市役所東側五行川河畔
開催期間 2023年7月22日(土)
開催時間 19:30~21:00
音楽とレーザー光線による大迫力の演出、栃木県真岡市で夏祭りの中日に開催される花火大会。かがり火の中、神輿を担いだ男たちが五行川を渡る神輿川渡御のあと、花火が打ち上げられるꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

■第8回 富津市民花火大会( >艸<)𓈒◌

千葉県富津市 / 富津海水浴場
開催期間 2023年7月22日(土)
開催時間 19:30~20:00
2015(平成27)年に発足した富津市民花火大会。3年にわたるコロナ禍により中止や縮小を余儀なくされていたが、2023年は4年ぶりに富津海岸で開催|•'-'•)وナイス!

■第63回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会( >艸<)𓈒◌

茨城県水戸市 / 千波公園
開催期間 2023年7月29日(土)
開催時間 19:30~20:30
個性豊かな花火と湖面に映る逆さ花火をともに楽しむことが出来る!茨城県水戸市の中心市街地からも程近い千波湖を会場として開催。2023年は約5000発の打ち上げを予定‎٩(ˊᵕˋ٩)♡‴

■第24回館林手筒花火大会( >艸<)𓈒◌

群馬県館林市 / 館林城ゆめひろば
開催期間 2023年7月29日(土)
開催時間 19:30~20:30
迫力ある手筒花火の勇壮な姿を堪能せよ!!
三河地方は、館林藩主榊原氏の発祥の地。そこに伝わる勇壮な手筒花火を実施。当日は、手筒花火だけではなく、スターマインの打上花火も実施する˚₊̥(∗︎⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥♡

■第40回つまごい祭り( >艸<)𓈒◌
(Tsumagoi Summer Festival 2023)

群馬県吾妻郡嬬恋村 / 嬬恋村立東部小学校校庭対岸・吾妻川河川敷右岸
開催期間 2023年7月29日(土)
開催時間 花火打上時間19:30〜20:30
開催時間 つまごい祭り11:00〜20:30
群馬県吾妻郡嬬恋村で開催される大規模な夏祭り。マスのつかみ捕り大会、和太鼓の演奏、信州真田鉄砲隊の演武など、さまざまなイベントが開かれるまた、地場産品によるつまごい横丁や直売コーナーなどの出店も💝💝
お祭りのフィナーレを飾る花火大会は臨場感溢れるものに♡(๑♡ᴗ♡๑)

■狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会( >艸<)𓈒◌

埼玉県狭山市 / 入間川河川敷
開催期間 2023年7月29日(土)
     祭りは7月29日(土)・30日(日)
開催時間 19:30~20:00(予定)
     祭りは7月29日(土)12:00~21:00
     30日(日)12:00~20:00
「入間川七夕まつり」は、150年以上前から続く埼玉県狭山市の伝統行事、
2日間にわたって行われる祭りで、初日の夜に花火が打ち上げられる!!
街中に飾られた約130本以上の竹飾りの上空に開く花火が、趣を感じさせる。当日はメインストリートとなる七夕通り約1.5kmが歩行者天国となり、露店なども登場して多くの人でにぎわう💝💝
民踊流しや鼓笛隊パレードなどのイベントも予定されている(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ここから先は

1,625字 / 6画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?