見出し画像

逮捕された元競艇選手の告白


三重刑務所(三重県津市)は、明治の未決監獄時代から150年の
歴史を持つ、日本におけるもっとも古い刑務所のひとつである。

3月某日、午前8時30分。施設の正門から、荷物を手にした
6人の男たちがひっそりと出獄を果たした。
この日は週に1度の「仮釈放デー」。
そこには、模範的な受刑者が満期を待たずしてシャバに戻る
「歓喜の朝」の光景があった。

「5キロも肥えてしまいました」そう語るのは、この日出所した
元競艇選手の西川昌希氏(33歳)である。



「予期せぬ来客」の来訪

約3年前の2020年1月、西川氏は共犯者とともに
名古屋地検特捜部に逮捕された。
レースにおいて故意に着順を落とし、共犯者が舟券を
購入する手法の「八百長」を認めた西川氏は懲役3年の
実刑判決を受け、この刑務所に服役していた。

1日の摂取カロリーが厳格に制限されている刑務所では、
受刑者たちの多くが体重を落とすことになる。
だが、競艇選手だった西川氏は50キロ前後まで体重を絞って
いたため、ムショ暮らしでむしろ増量することになったという。

未決の期間と合わせ、約3年間を「塀のなか」で過ごした
西川氏が、獄中で経験した特異な出来事について語った。




あれは昨年4月、世間が大型連休に入ろうかという日のこと。
午前8時半、わずか3畳の独居房で暮らす俺に
「呼び出し」がかかった。

「西川、調べがあるんでちょっと来い」
その日は平日だったが、俺は仕事がない免業日だった。
刑務所内の食堂である「炊場」に配属されていた俺は、
工場の奴らとは異なり土日も仕事がある。
そのかわり、シフトを組んで代休を平日に取ることが
許されていた。

実は、事前に「この日は休みを取ってくれ」と指定してきたのは
刑務所側だった。
すでに服役生活は1年半が経過しており、俺は密かに仮釈の
審査のための面接がやってきたのではないかと期待していた。

ところが面接どころか「調べ」だという。
この期に及んで、別の悪事がめくれてしまったのか・・・?!
多少、心当たりもあっただけに俺は絶望的な気分になった。

刑務所のなかには、取調室がある。
受刑者は常に厳重監視下に置かれているが、このとき刑務官は
俺だけを残して部屋から出て行った。
入れかわるように、ビジネスマン風の男性2人組が入室してきた。

「どうも、初めまして。西川さんですね」
年配の男が表情を崩した。
やけに丁寧な言葉遣いの印象だ。
日ごろ、人間扱いされない生活を送っていると、
普通の会話がやけに新鮮だ。

「そうですけど、どなたですか」

「私は警視庁の者です」
驚いたことに、2人組はどちらも警視庁の刑事だった。
スーツ姿に眼鏡というインテリ風で、その風貌はまるで
外資系のバンカーのようだ。
幼少期に両親が離婚し、親類の弘道会系幹部に
育てられた俺は、子どものころからヤクザと見分けが
つかない「マル暴刑事」を見てきた。
同じデカでもいろんなタイプがいるものだ。
2人は東京から三重まで出張してきたという。
それにしても、刑が確定し受刑者になっている俺のもとに
やってくるとは相当な事情がありそうだった。

「わざわざ東京から、何の御用ですか」
俺は、何の悪事がバレたのか知りたかった。
場合によっては再逮捕もあり得ると思い、俺は身構えた。

「ボートレーサーについて、調べていましてね」
年配のインテリ風が話を続けた。
慇懃だが無礼ではない語り口だ。



刑事が打ち明けた「驚きの意図」

「競艇の選手というのはずいぶん派手にお金を
使うんですね。選手間でカネの貸し借りをしたり・・・」
しばらく聞いていたが、回りくどい話で
なかなか核心に迫らない。
ジャブを打ってくる刑事に俺はストレートを繰り出した。

「何が聞きたいんですか。俺のことですか」
刑事は、俺をなだめるような口調でこう言った。

「まあまあ・・、A選手とB選手を知っていますか」
いきなり選手名が出て驚いた。両方とも強い選手だ。

「もちろん知ってますよ。どちらもA1級でしたから。
ただ東京の選手なんで俺との交流はないです」
刑事が初めて驚くようなことを言った。

「実は、彼らの不正について捜査しているんです」
多くの選手の「不正」の詳細を知っている俺だが、
AとBについては初耳だった。
だが、AとBは年齢も近く関係が深いことは知っていた。
AとBにはいくつか「共通項」があるのだが、
それをひとつでも明かせば、業界の人間ならすぐに
分かってしまうだろう。
この2人の交流関係は幅広く、もし逮捕までいけば、
無傷では済まなくなる人間が業界の広範囲に
及ぶことが想定できた。
ともあれ、刑事たちが自分を再逮捕しようとしているのでは
ないことが分かり、俺はかなり気分が楽になった。

刑事の話を総合すると、AとBの間のカネの流れや、
不正が疑われるレースの特定作業はすでに済んでいるという。
不正の実行主体は基本的にAで、BにはAから恒常的にカネが
流れているという構図だ。
Bは共犯か、Aに多額のカネを貸している形跡があるらしい。

「何かご存じのことはないですか」
刑事たちはAとBについての情報を求めてきた。

「俺は、裁判のときも他の八百長選手の名前は
一切出してないんです。
ここから1日でも早く出してくれるなら、
いくらでも捜査に協力しますが・・・」
すると、刑事は心底申し訳なさそうに言った。

「いやあ西川さん、それは管轄が違うので我々には
権限がないんだ。ただ、本件の捜査には、何とか
協力してもらいたいと考えている」

「何をすればいいんですか」

「レースに関する資料で、見てもらいたいものがある」
俺は、刑事の申し入れを了承した。
いますぐ見せられるのかと思ったが、資料を用意して
改めて出直すという。
後で聞いたが、受刑者に対する捜査というのは警察と検察の間で
非常に面倒な手続きが必要らしい。




八百長を見極める「テスト」

刑事たちが再び刑務所にやってきたのは2ヵ月後のことで、
彼らがカバンのなかから取り出したのは、約50枚の
「オッズ表」だった。選手名やレース名は記載されておらず、
120通りの3連単オッズだけが記載されている。

「これを見て、おかしいと思うレースを選んでくれないか」
それは、警視庁による「八百長判定テスト」だった。
俺に異常投票を見抜く力があるのかどうか、
まずは確認してやろうというわけだ。
おそらく、エリート刑事は人生において官製バクチの舟券など
買ったことがないはずだ。
彼らとは対極の人生を生きている俺が、オッズを見ただけで
異常投票を察知できるのか、試しにかかったのだろう。

舟券予想の重要な要素になる選手の実力、進入、
エンジン機力も分からず、オッズを見ただけで
「八百長」を見抜くのは確かに難しい。
だが、まったくお手上げということでもない。
現在の競艇では九分九厘、1号艇が有利なインコースに
入るため、相当な割合で1号艇が本命となっている。
手っ取り早く八百長を見抜くとすれば、インが本命と
思われるレースにおいて、「1号艇が2着、あるいは3着」という
3連単の組み合わせに注目することだ。
たとえば、「2-3-1」のオッズが
「2-3-4」「2-3-5」「2-3-6」の組み合わせより
不自然に高くなっているような場合、
異常投票の可能性がある。
捨て金で不自然さを解消する工作をしたとしても、
全体を見ればどこかでオッズが歪むのは避けられない。
それが俺の経験則だ。
俺は、50枚ほどあったオッズ表のうち、7枚ほどを
裏返して右側に置いた。

「一応選びましたけど、全部の情報を見やんと
分からんですよ」
裏返したオッズ表を渡すと、何かを確信したかのように、
メガネの奥の眼光が鋭さを増したように見えた。

刑事たちは言った。
「分かるものですね」
彼らが不正の可能性が高いとマークしていたのは
5つのレースだったが、俺の選んだ7枚のうちに、
その5レースがすべて入っていたのだ。
「西川さん、私たちはいずれA、Bを“現逮”したいと
考えている」

「いつするんです?」

「カネの受け渡しが必ずある。その現場を押さえたい」
どうも、AとBの間には現金のやりとりがあるようだった。
金融機関を通してのカネの流れはすでに調べがついて
いるのだろうが、それだけでは弱いということだろうか。
だがレースにおける八百長の立件は本人が認めるか、
共犯者の脱税でも摘発しない限り難しい気がした。
現行犯逮捕とはまるで薬物捜査のようだが、
たとえば隔離されたレース場のなかで現金をやりとり
されたら、警視庁と言えどもその現場に踏み込むことは
できないはずだ。

「もし逮捕となった場合には、西川さんの調書を
取らせてもらえますか?」
俺はAやBの不正について知らない。
しかし、公判が状況証拠の積み重ねになる場合を
想定して「このレースは間違いなく八百長」という
経験者のお墨付きが欲しかったのだろう。
俺はその申し出を拒否しなかったが、内心、逮捕まで
持っていけるのかどうか半信半疑だった。




「尻尾切り」にされた屈辱感

刑事たちが帰った後、俺は自分自身の置かれている
状況について考えた。
俺が毎朝4時半から受刑者の朝飯作りに精を出している間にも、
シャバではのうのうと八百長選手たちが
懐を肥やし続けているようだ。
他の八百長選手の名前を暴露し道連れにしたところで、
自分にとっては特段のメリットもないと考えてきたが、
俺ですら知らない八百長選手が続々浮上してくるとなると、
「八百長は西川だけ」と断言していた競走会
(一般財団法人日本モーターボート競走会)の言い分に
改めて疑問が湧いてきた。

業界の八百長汚染について口を閉ざし、俺だけが刑務所に
行ったところで「競艇界今日も反省の色なし」だとしたら、
トカゲの尻尾で終わるのもバカらしい話ではないか・・・・
俺が黙っていたとしても、奴らはいずれパクられるかも
しれないのだ。
その後、秋になってもう一度刑事たちがやってきたものの、
その後AとBが逮捕されたという話は聞こえてこなかった。
内偵がいまも続いているのかどうかは分からないが、
八百長汚染はこの業界に広く深く広がっている。

俺の出所とほぼ同時期、多くの有力選手が
「引退」したことを知った。
また、少し前にはNというA1選手が八百長疑惑で
施行者(各レース場の主催自治体)から斡旋拒否を食らい、
事実上の追放処分になっている。


Nは、競走会と選手会の両方から目の敵にされていた選手で、
こいつは10年ほど前、引退勧告級の重い処分を
受けたことがある。
競艇界には、ファン投票で出場選手が選ばれる「笹川賞」
(現・オールスター)という伝統のSGがある。
選手名が書かれた専用のマークシートで投票が行われるのだが、
Nは自分で「N」欄を塗りつぶしたうえ、何食わぬ顔で
そのマークシートをレース場でファンに配布していた。

当然、一部のファンから疑問の声が上がり、Nは競走会と
選手会からそれぞれ1年(合計2年間)の出場停止処分を
食らったのだが、当時選手間で不思議がられていたのは
「なんでNだけなんだ?」というものだった。
実はまったく同じことをやっていた選手は他にもいて、
競走会もそれを知っていたにもかかわらず、
Nだけが重い処分を受けたのである。

なぜこいつが爪弾きにされていたか、理由はたくさん
ありすぎて言い切れないが、今回、競走会がNの不正だけを
異常なスピードで調べ上げたうえ、施行者に斡旋拒否を
要請したのも、「問題児のNを業界から排除する」という
大方針があったからだろう。

ただ、俺から言わせれば問題選手はこいつだけじゃない。



今年2月、SG2勝のトップレーサーXが突然、
引退を表明した。
理由は「一身上の都合」だという。
俺が国税のガサ入れを受け競走会に引退を申し出たとき、
公正課に言われて書類に書き込んだ理由と一言一句同じだ。
直前まで記念戦線でコンスタントに好成績をあげており、
前年の獲得賞金額が5000万円を超えていたXが、
突然「一身上の都合」で引退するなどあり得ない。
何しろ、Xは2021年に最高峰レースのSGで
優勝を飾っているのだ。

首位打者が翌年に引退するような「不自然さ」の裏に
何があったのか・・・、答えはもちろん「不正」だ。




「前年王者」が不可解な引退

SGレーサーのXはなぜ引退したのか。
その「真相」は、すでに多くの関係者が知っている。

Xはレース前に毎日実施される体重計測の際、重量物を
隠し持って体重計に乗っていたことがバレ、
それを公表しないことを交換条件に、褒章懲戒審議会
(違反や不正があった場合の処分を決定する審議会)
の前に自ら引退したのだ。
トップクラスのレースでは、体重が1キロ、2キロ違えば
エンジンの出足、伸び足に大きな差が出る。
Xはもともと体重が軽く、規定で定められた男子選手の
最低体重(52キロ)に満たなかった。
体重は基本的に軽いほど有利だが、選手が際限なく体重を
絞り健康を害することを防ぐために最低体重が設定されている。
52キロに満たない選手は重量調整のベストを着て、52キロで
出走することが義務付けられている。

だが、Xは体重計測の際、通勤着(選手用の指定ジャージ)
の内側に重りを入れて体重を52キロまで増やし、
レースでは軽い身になってエンジンを噴かせていた。
何ともセコイ話のようだが、これで勝率が相当上がり、
優勝賞金3300万円のSG優勝につながったとすれば
立派な「犯罪」だと俺は思う。

業界では2017年、まったく同じようなことをしていた
20代の女子選手が唐突に引退したことがあった。
女子の場合、最低体重は47キロ(現在)だが、
男子と比べ最低体重に満たない選手の割合が相当多いため、
ベテランを中心に体重不正が横行しているのは有名な話だ。
だが多くの女子選手は人間関係の悪化を恐れたり、
密告することによって他の体重不正選手から
嫌がらせを受けたりするリスクを嫌い、
見て見ぬふりをしている。
体重が軽い選手ほどエンジンを噴かすので、成績が良く、
現実問題として業界の実力者として君臨していたり
するから厄介だ。

いずれにせよ、Xが引退なら、この業界には引退しなければ
ならない選手が他にも数えきれないほどいる。
今回引退したXは「潔く引退したのでまともな人」という
評価も業界内にあるようだ。
だが、相当以前から同じことを続けてきたのだろうから、
まともでもなんでもない。
そして、不祥事を公表せずひっそりと引退させる競走会は
もっと問題だ。
引退を受理する前に処分をして、公表するのが筋だろう。


Xに関して言えば、俺には1つの疑問がある。
というのも、Xが引退直前に「即刻帰郷」処分に
なった形跡がないことだ。
選手はレースのある日、真っ先に体重測定を済ませるが、
そこで不正が発覚すれば当然、レースに出場することは
できず、その場で「帰郷」が命じられる。
「帰郷」といっても別に自宅に帰る必要はないが、
レース場からは出て行かなくてはならない。
当然、その後は処分を待つことになる。

ちなみに前述の引退した女子選手の場合、不正が発覚した
瞬間に即刻帰郷となっており、すでに発表されていた
その日のレースは「欠場」扱いとなった。
普通であればそうなるはずだ。
レース後に体重不正が発覚するということは
ほぼないはずなので、Xの場合はおそらく隠し持っていた
重量物を没収したうえで再度体重を計測し、
とりあえずレースを走らせたとしか考えられない。
不正選手を認知しながらレースを走らせたとすれば、
これは大問題だ。
面倒なことになる事案が起きたため、つい処分を後回しに
した可能性は十分考えられるが、「不都合なことは
すべて隠蔽」がまかり通っている世界だけに、
その可能性は非常に高いと俺は思っている。

俺の言っていることが間違っていれば、競走会には
抗議なり訴えるなりしてもらいたい。
ただ、その場合は「真実」をファンに説明することが条件だ。
何より、俺にはまだ話していないことが山ほどある。
俺はいまのところ、「艇界のガーシー」になるつもりはない。
だが、ちょうど良い機会なので、ある選手について
話しておきたいことがある。

この3月、森秋光という岡山支部の選手が引退した。
長くA1級で活躍し、SGにも出場経験のある実力派の選手だ。
実は、俺はこの選手に「恩」がある。
どういう「恩」なのか、ここでそのすべてを明らかにしたい。




「森選手は『百発百中』だった」

まず最初に断っておくが、俺は森秋光選手が
「八百長選手」だったと告発するつもりはない。
選手時代も交流はなく、俺自身の八百長レースで
「共闘」したということもない。
だが、俺は森選手が出場するレースで、森選手を外した
舟券を大量購入することで、おそらく何千万円という
利益を手にした。
そのすべて森選手が1号艇のレースだった。
俺にとって森選手は、百発百中で大金をもたらしてくれる
「貯金箱」のような選手の1人だった。
だから森選手は俺にとって「恩人」なのだ。

2020年に逮捕されるまでの数年間、俺と共犯者のMは、
森選手が1号艇で出走するレースをあらかじめチェックし、
俺が別のレース場にいるときも、隠し持ったスマホで
Mと連絡を取り合いながら、舟券を購入するかどうか
細かく検討していた。

森選手が4着以下に沈みそうなレースを見極め、
確信できた場合には1号艇以外の3連単を大口で購入する。
俺たちがマークしていた選手は森選手以外にも複数いて、
全員が貴重な「資金源」だった。
俺は逮捕される前、国税にスマホを押収されたが、
それ以前にMと俺がやりとりしたLINEの履歴が一部残っている。


たとえば2019年4月8日、森選手は多摩川競艇(東京都)の
一般戦第5Rに1号艇で出走しているが、レース直前に
Mから俺にこんなLINEが来ている。
俺はそのとき、津競艇場(三重県)のレースに参戦中だった。
本来、レース参戦中の選手は外部と一切の通信が
禁じられているが、俺は自分の「仕事」に使うため
スマホを宿舎に持ち込んでおり、その日もリアルタイムで
MとLINEでやりとりしていた。

M <森のレース、仕事とみて180はったぞ!>(4月8日12:53)
西川 <おー仕事しとるやん笑>(同13:33)

このときは俺も自分のレースがあり、舟券購入作業は
M任せだったが、森選手が1号艇で出走した多摩川第5Rは
「4-3-6」で決まり、3連単の配当は1万3690円となった。
このレースで森選手は予想通り4着以下に
敗退(着順は5着)した。
ちなみに、このレースにおける「4-3-1」の確定オッズは
3万1400円と不自然に高くなっており、俺やMが見れば
瞬時に自信をもって「勝負レース」と判定することができた。
Mはこのレースにおいて、1を外した舟券を
迷いなく180万円分購入。
「4-3-6」をしっかり4万円分的中させ、547万6000円の
払い戻しを受けた。

わずか3週間後の4月29日、森選手は徳山競艇場(山口県)の
第5Rにやはり1号艇で出場した。
このとき、俺は「前検」(レース開催初日の前日に行われる検査)
のため津競艇場(三重県)に入る直前だったが、
一獲千金のチャンスである「森1号艇レース」のオッズは
注視しており、スマホで舟券購入役のMと連絡を取っていた。

西川 <一気におかしくならんだ?>(4月29日10:43)
M <130だけ入れたぞ!>(同10:46)
西川 <急に246が一番人気になったでな>(同10:48)
M <ギリギリで、大口入れてきたな!>(同10:48)
西川 <これ誰か結構勝負いっとるな>(同10:49)

第5レースの場外締め切り時刻は10:48。
結果は「2-6-3」で1の森選手は4着に敗退。
3連単の配当は3500円とかなり安くなったが、
130万円を投資したうちの6万円分が的中となり、
210万円の払い戻しを得た。
このレースでは「2-4-6」の確定オッズが830円で
あったのに対し、「2-4-1」は2110円と不自然に高く、
大口投票のゴーサインとなる「オッズの歪み」を
確認した俺たちは、安心して大金をレースにブチ込んだ。

森選手のレースは、このようにオッズに顕著な歪みが
出ることが多かったため、俺たちにとっては
ありがたい存在だった。
実は俺たちがマークしていた他の選手たちは、
ここまで「不自然なオッズ」になることが少なく、
確信を持てずに舟券購入を見送ったり
「大きく勝負して外す」ということもまれにあった。

しかも森選手を何年も追いかけていた俺には、
勝負して外したという記憶がない。
それだけある種の「安定感」がある選手だった。
もし現役を続けてくれれば、俺とは相性抜群だった
森選手のレースで儲けられたのにと思うと
正直なところ、残念ではある。
繰り返しになるが、俺は森選手が八百長をしていると
言っているわけではない。
もちろん、そうした噂が俺の逮捕前からネット上に
溢れていることは知っているが、確たる証拠が
あるわけでもない。
ただ、事実として俺は長期間にわたり、森選手の
出場レースにおいて多額の利益を上げ続けた。
控除率25%のギャンブルにおいて「トータルで勝つことは
確率的に不可能」という常識を覆した。
そのことの意味をどう考えるかである。

「いまも競艇に八百長はある」
それは間違いなく事実だ。
ただ、俺はいまさら分かり切ったことを言いたいわけではない。
むしろ、なぜ俺が長期にわたって「森レース」で
利益を上げ続けられたのかという点が、
ひとつの問題提起になると思っている。




「八百長の魔力」に取り憑かれる


俺は約3年半の間、不正を続けたがその間、ネットでも疑惑が
指摘されるようになり、「そろそろ“仕事”は打ち止めに
するか」と考えたこともある。
だが、結局八百長から抜け出すことはできなかった。
1レースでときに1000万円以上の現金が手に入る不正には、
麻薬のような中毒性がある。

競艇選手の賞金は高いと思われているが、一般戦では
優勝したところで100万円にも満たない賞金であり、
もちろん税金もかかる。
それに比べ、効率的にインから「ぶっ飛び」を決行すれば、
わずか1分50秒ほど水面を走るだけで、
数百万から1000万円以上が手に入る。
一度、八百長に手を染めた人間が、そこから足を洗うのは
分かっていても極めて難しい。
それが現実だ。

足を洗えない理由はまだある、、、共犯者の存在だ。

秘密を共有した共犯者と何かの拍子に対立すれば、
不正の弱みを握られた選手は八百長継続を
強要されることになる。
しかも、それは際限なく続く。
1人八百長が可能で、大きな利益を生む競艇不正は、
この世にカネが欲しい人間がいる限り、
絶対になくならないと断言する。
たとえ疑惑の目を向けられても、八百長選手はそれを繰り返す。
それが終わるのは、何らかの理由で業界を去るときだけだ。
だから俺は、ハイエナ戦法(八百長選手を特定し、
八百長選手を外した舟券を購入して儲ける手法)
を長く続けることができた。

八百長をそれなりの頻度でしている選手は、間違いなく何度も
公正課の呼び出しを受けており、自分がマークされていることを
はっきり認識している。
情報が広まれば、ハイエナされて本来の自分たちの
取り分が激減していることにも気づく。
それでも、八百長をやめることはできない。

俺はいまも、一部の選手を注視している。
だが、それでも不正はなくならないだろう。
それが、八百長の魔力だ。














ホームページ
https://yakuzen330941662.wordpress.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?