見出し画像

ねねプロ広報紙~週刊ねねち!~ Vol.28~ 4/28(日)~5/4(土)

【はじめに】

こちらは「桃鈴ねね」さんことねねちが頑張った1週間を個人的にまとめた記事になります
1週間【日曜日~土曜日まで】の活動内容をまとめることで魅力的な部分を自分なりに応援できれば!という目標を掲げてこの記事を開始しました

今回は4/28(日)~5/4(土)までをまとめた内容になっています
※おやすみの時は過去のアーカイブを紹介しています




【配信・出演情報】

■4/28(日)

▼【ショート】桃鈴ねねの気分次第、挨拶集

勢いで誤魔化すところもチャームポイント



■4/29(月)

▼おやすみ!
・個人的オススメアーカイブ紹介
今だからこそ見るねねすいトワ(Däsup!)クリスマスライブ

5/3の歌枠で『GHOST』を聴けたこともあり紹介
ユニット名(Däsup!)が決まったのはこのライブから
季節関係なく大満足できる内容なので是非

(17:10~)
2021年版ねねちが歌う『GHOST』

今でも関わりがあり過去のライブでもユニットとして登場し最近では「Hoshimatic Project」でも一緒になっている3人
こうした3Dライブは現状難しいと思いますが、今でもまた見たいと思われている程なので何時かの機会に再び見れると嬉しいものです



■4/30(火)

▼【配信】DORONKO WANKOと雑談

ポメラニアンになって家の中をやりたい放題汚してしまおう!というゲーム
とあることで破壊されたメンタルを癒すことになりますが・・・?
ゲーム後の生き物好きが伝わってくる雑談にも注目

♦オススメポイント
・ゲーム
42:08~
破壊神ねねポメラニアンでテンション爆上げ※音量注意?

・雑談
1:18:00~
方言なら合法的にそういうワードを連呼しても仕方ない、喜々として呼ぶ姿はまさしく小学生男子脳



■5/1(水)

▼【配信】お昼雑談

シーフードヌードルを食べているだけで癒される昼雑談
しかし食べているのはこれだけではなく・・・?
表情だけでなく手の動きからも可愛さが伝わってきます

♦オススメポイント
13:40~
画面越しなのに美味しく食べていることが伝わってくる程で、そんな純粋に「食」を楽しんでいる姿からは食欲を湧かせられます

※1
※2

過去の配信から見るにねねちと食事は物凄く相性が良いと考えられます
こうして食べてる姿が飯テロに繋がってますから、それだけ食べてみたい!と思わせてくれますね

※1「りっちしょこら:ゲストねねち回」より

※2「獅白ぼたん生誕祭2023」より




■5/2(木)

▼【配信】Buckshot Rouletteと雑談

戦略ギャンブルゲーム!眼鏡をかけて賢さを上げた勝負の行方は・・・?
逞しい掛け声をあげながら勝負に挑むねねちの運の良さは果たして
ゲーム後はガチ恋距離モノマネ雑談も楽しめます

♦オススメポイント
・ゲーム
58:02~
勝負の結果にキレつつサインした名前は・・・そのおかげで”うん”が味方をしたのか繰り広げられる熾烈な戦い

・雑談
1:38:25~
先日販売開始されたボイスから拘りのある話へ。ねねちが個人的に求めるボイスの条件とは?




■5/3(金)

▼【配信】GW深夜歌枠

3時間33曲歌い続けるという大ボリュームになったGW深夜歌枠
どこかで聴いた曲が沢山あるセトリに、目出度く118万人登録まで目前へ
2時を迎えて寝かしつけのため歌うギラファとは・・・?

♦オススメポイント
『ゴーゴー幽霊船』
26:59~
声質もあってノリノリ可愛く爽快感さえ感じられます
特にサビ終わりでの可愛さは必聴!

『シル・ヴ・プレジデント』
52:59~
セリフ調な歌詞とどことなくねっ子との関係性から似合う一曲
元々の歌詞は凄いものの歌い方のテンションもあり元気になれます

『ドラえもんのうた』
2:21:38~
語尾が下がることに定評のあるねねえもんモノマネを添えて
有名過ぎる1番から先を聴きながら思い出が蘇ります

『ねねちのギラギラファンミーティング』おやすみver
3:07:02~
寝かしつけたいのか起きてて欲しいのか感情が迷子になる即興歌詞変更版のギラファ
ネタ気味な歌詞に変わっているとはいえ、元々のリズム感にピッタリ収まっていて全く崩れていないのが地味に凄い



■5/4(土)

▼おやすみ!
・個人的オススメアーカイブ紹介
ゴールデンウィークに輝いた6人から生まれた楽曲『六本の薔薇と采の歌』

約2年前に開催されたホロGGWで優勝した時に誕生した楽曲
一人一人の活躍に沿った歌詞となる拘りが感じられます
聴けばあの時の凄さが脳内で再生されてきますね

今年はゴールデンウィーク企画がなかったので寂しさを感じつつも、この時期に思い出すのは6人の活躍とこの曲ですね
様々な理由(事前告知無しで深夜0時に公開・企画から約半年経過など)から知名度は低めと思われますが、それでも大切な思い出の一曲です

ルイチームこと「薔薇☆Dice」の活躍は以下アーカイブから




【チャンネル外でのねねち情報】

■他ホロメン・チャンネルでの話題

・ホロぐら5周年企画8日間ぶっ通し配信で過去出演回も登場

過去のねねち出演回も勿論含まれています
出演回は割とまともな時が多いような・・・?

・こよりちゃんの朝こよで、ねねちがバニーガーデン配信で壮絶な終わり方をした上にYahooニュースで掲載されていたことについて
(38:43~)


・ラミィちゃんのノープラン雑談で、店頭にお忍びで訪れた時に女性人気が高かったねねちについて
(11:14~)


■ボイス・グッズ販売情報

・ホロライブわんぱく幼稚園ボイスで子供側としてボイス販売開始


・ホロぐら5周年記念グッズの一部(ひとまずお疲れ様本のコマで姿を確認)に登場



【今週の個人的まとめ】

 活き活きとした1週間の中で特筆すべきはGW深夜歌枠でしょうか!過去にも長時間・20曲越えの歌枠はありましたが、それ以上を超えても歌声のテンションが全く乱れない強さを見る事ができました
 途中で終了とはなりましたが魅力とも言える高音を聴ける『アスノヨゾラ哨戒班』や、カッコかわいかったのに思わず笑ってしまう歌詞間違いが染み付いた『踊』も良かったです
 枠内では『ビビデバ』を歌おうという雰囲気もあったので今後の歌枠にも注目ですね!
 


▼ねねプロ入社(チャンネル登録・メンバー登録)は下記からどうぞ宜しくお願いします
(120万人登録目指されております!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?