見出し画像

夏の川沿いはピューロランド8/11

今日から三連休だー
私は夏休みなので関係ないですけど周りが浮かれているので私も嬉しいです。みんないっぱい喜んでー


浮かれているので川に花を摘みに行きました。

押し花にちょうどいい花を手に入れるべくわざわざ午前中から出向いけど、そもそもまったくと言っていいほど花が咲いてなかった。

ずっと緑緑緑蝶緑緑緑だった。

花はないのに蝶は結構いて不思議だった。
蝶って花の蜜以外に草食べたりもするのかもな。
っていうか蝶って夏に生きてるんだ。春に全部絶滅するもんだと思ってた。

蝶の他にはお爺さんがいっぱいいた。
ほんとにいっぱいいた。
1人で散歩したり、ベンチで大きな声で喋っている人もいた。多種多様な爺。

蝶と爺が飛び交い、なんだか浮世離れな雰囲気がただよっていた。
真夏の川沿いはサンリオピューロランド。

夏の川には必要とされなくなった物が集まるのかもしれない。(詩的に言ってみたけど特に意味はないです)

なんとか花を見つけて無事帰った。
後少しいたら危なかったかもしれない…


久しぶりに頑張って日記を書いてみたけど、どうだろうか。なんか洒落臭くない?気のせいかな?

ここで「頑張って書いた」と書く事で「さらっと」書いたという言い訳が通用しなくなった。逃げをなくすのは大事。これが私の実力だ!

文章上手くなりたいなぁ。


押し花できたらまた日記に書こうっと♪


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?