見出し画像

【お土産ってすごいよね】

道でつまずいて、「あっ」ってなったとき、大概誰かに見られてるよね。ずっこけてやろうかな。清水です。

本日は「お土産ってすごいよね」という題名でお送りします。
お土産って、すごいんです。

※毎度個人の主観でしかない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お土産にすることで一気に手が伸びる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家の机の上に、清水寺の形をした金色の小さなフィギュアがあって、
冷静に考えたらいらないんですよ。
でも「修学旅行」で確かに購入した。

お客さんがお金を払う指標は至ってシンプルで、「必要か、必要じゃないか」だと思うんだけど、
実用性でいったらそのフィギュアは「必要じゃない」部類に入る。
#一般的に

でも、「思い出」というバフがかかることで、一気に「必要なもの」になる。
だから買う。
これがまさに「お土産」で、
「お土産」の強さは、「思い出を形にできる」ところにある。

ディズニーのカチューシャも、日常で使うわけじゃないけど、「思い出を残すもの」として買う。
映画のパンフレットも、
ご当地のキーホルダーも。
#ディズニーから出たときの喪失感えぐいよね
#しょぼんだよしょぼん

空港とか、駅とかには必ずと言ってお土産屋さんがあって、街の経済を少なからず支えている。
#どこもかしこも置いてんの納得いくよね

普段売れないものこそ、お土産にしたら、収益化が見込めるかもしれない。
#まだわかんないけど

だから次は、お土産をどう作り出すかを考える必要がある。
お土産にする方法を。
#お土産をつくるときってどういうこと考えてんだろうね
#伝統工芸品なんかはお土産という仕組みの上で売った方がいい
#だから何とか織の手拭いとかお土産屋さんに売ってるんだろう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長崎のインバウンド需要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近ずっと頭の中ぐるぐるしてるのがこのテーマで、ときどき先生に「ジウォン。号令。」って言われるのは、その頃ちょうどこのぐるぐるの中に入って、抜け出せてないからです。
#タイマー設定しとこ

お土産も作り方を工夫すれば、長崎を告知してくれるものを日本中に持って行って貰えるかもしれないし、
そうなると、人が流れ込む仕組み、
循環する仕組みを作れるかもしれない。
#意外と大層なことかもしれない
#かもしれない星人
#てかハウステンボスの洋服ブランドってなんでないんだろう
#もう今の時点でかなりブランド価値高めだと思うんだけど
#いやそもそもあそこテーマパークか
#ないわ普通

だからまず、長崎のインバウンド需要はどこにあるか、それを考えて、そこにアプローチしてあげる必要があるのかなって思ってます。

今までのお土産全部調べてどれが1番売れてるか統計取りたいね。
#ただの趣味

みんなも一緒に考えよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログのおきて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログにあげる文かなり考え直すんです。
ここ説明足りてないなあとか、
ここ考え甘いなあとか、
でもふと思いました。
ツッコミどころのある文じゃないと議論は展開されない。
なので皆さん、私は「こう思う!」とかあったら是非是非話しかけてください。
いつの世も批判や否定をある程度聞き入れた方が総合的に良くなりますよね。
#全部聞き入れたらダメ

あっ、あともうひとつ。
読みながら分からない単語があったら調べてください。
私も本読むとき片手にスマホ持ってます。
その本からどれだけ吸収するかは、一つ一つ丁寧に拾い上げるかどうかだと思うので。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夢と金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの本紹介!
タイトルにもある通り、私が今皆さんに読んで欲しい本は「夢と金」です。

夢を叶えるためには、お金が必要です。
それは変えられない事実。
だからこそ、お金を作る手段を、知識をひとつでも多く持っておく必要がある。

これまでの考えがぶち壊されます。
この本はおもしろい。
そして、わかりやすい。
是非読んでみてください。
そして感想を聞かせて
#お金の新境地へ

今日もいい日だっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?