スト6キャミィコンボ攻略 小技始動 応用編 運びコンボ

キャミィの端の起き攻めはゲージが無くとも非常に強力であり、相手を端に追いやりさえすれば密着が作れなくとも強い攻めが展開できる。

小技をひっかけたタイミングでSAとゲージを使って運び切る事が出来ると簡単に端の展開に持ち込めるため、その点で非常に相性が良い。

今回は小技始動からrc(ラッシュキャンセル)を使って運搬距離を伸ばす方法を記述していく。

但し、今回紹介するコンボは全て火力向上の効率が非常に悪く、状況をしっかりと把握して打つ必要がある。

飽くまでも、中央での読み合いを減らして端到達の恩恵を受けるためのコンボである事を留意してほしい。

以下、トレモステージが四角マスで8等分されているのを基に、運搬距離を四角マスの個数で記述する。

また、SA1の端到達は投げ埋め可能状況ではなく相手が下がるスペースが無い状況と定義する。
尚、端到達する位置から追加で0.5マス分奥でSA1を打てば投げ埋め可能になる。

これだけ覚えたい運びコンボ集

SA無し

4ゲージ
・(立限定)コパコパ立コア>rc>コパ>引き大>r大P>微タメ強アロー 4マス

5ゲージ
・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC>ODスト>強アロー 4.5マス

ステージ真ん中くらいの位置から端到達する。


SA1

4ゲージ
・(立限定)コパコパ立コア>rc>コパ>引き大>r中足>弱アロー>SA1 6.5マス

5ゲージ
・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC>J中P>ODスト>ノーキャンSA1   6.5マス

背負った端とステージ真ん中の中間くらいの位置から端到達する。更に0.5マス奥から打てば投げ埋めが出来るようになる。

SA1は3.5マス運ぶ。真ん中より奥で当てれば確実に端到達可能。
空中ヒット時は少し運びが伸びて、キャミィがステージ真ん中にいるときに運び切る事が出来る。

アッパーTC>ODスト>強アローは4マス運ぶ。
ステージ真ん中から運び切る事が可能。

これらの感覚を持っておくとrcした時にゲージを吐いて運び切れるかどうかが判断しやすい。


入れ替えコンボを使う位置

ここら辺

先程のコンボ集において記述した位置である、背負った端とステージ真ん中の中間が位置が入れ替えと運びの分岐点となる。

ここより手前では入れ替えコンボ、奥では条件を満たせば運びコン、条件を満たしていないならノーゲージコンをする。

入れ替えコンボは基礎編にて扱っている。


理論値を求める方へ

ここからは、運びが大きく伸びるコンボを紹介するのではなく、ゲージ毎に運べる距離を羅列する。

中央より奥の状況で最大までゲージを使わずともこれだけ払えば端到達が出来る…という思考を行うのが確かに理論値のプレイになるが、非常に難易度が高いのは明らかである。

まずは大きく運ぶコンボだけ覚えて、このゲージだと運びすぎだからこっちにしてみようという段階の踏み方をすると良いだろう。

尚、最初のコパコパ立コアrcまでで0.5マス進んでいる。
rc後の地点で運びの判断をするのが現実的かと思うので、カッコ内にrc後のコンボで何マス運ぶかのデータを記述した。

ノーゲージ
・コパコパ立コア>中アロー 2マス

・コパコパ立コア>SA1 3.5マス

3ゲージ
・コパコパ立コア>rc>コパ>大P>強アロー  3マス(2.5マス)

・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC(引き大)>SA1 4.5マス(4マス)

・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC(引き大)>SA2>dl中アロー>中スパイク 4.5マス(4マス)

4ゲージ
・(立限定)コパコパ立コア>rc>コパ>引き大>r大P>微タメ強アロー   4マス(3.5マス)

・(立限定)コパコパ立コア>rc>コパ>引き大>r中足>弱アロー>SA1   6.5マス(6マス)

・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC(引き大)>SA2>dl r大P>微タメ強アロー 5.5マス(5マス) 

5ゲージ
・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC>ODスト>強アロー 4.5マス(4マス)

・(立限定)コパコパ立コア>rc>コパ>引き大>ODスト>強アロー   4.5マス(4マス)

・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC>J中P>ODスト>ノーキャンSA1   6.5マス(6マス)

・コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC(引き大)>SA2>rしゃが大>r大P>微タメ強アロー 6マス(5.5マス)

雑記

注意点

今回紹介したコンボで大切なポイントは運び切れる状況のみで利用をする事。

rcコンボをして運び切れずに再度読み合いしてノーゲージで運ぶのと、ノーゲージである程度運んでから確実にrcコンボで運ぶのとでは、読み合いに負けた時のゲージ損失のリスクが違う。

中技,大技始動のコンボではゲージを吐けば効率的な火力と運びの向上があるためとりあえずでゲージを吐けば間違いないが、こちらではそうはいかない。

また、SA1締めは端到達しないと起き攻めが付かない。
その点も含め判断のミスをしたくない。

このように普段使いでの扱いづらさがあるため、覚える優先順位は低いと思い記事のタイトルを応用編とした。

ゲージがあるからと言って何となく小技rcを使うのは危険だが、それ以上に運び切りのチャンスなのにゲージを使わない事の方が勝率に影響を与えていると筆者は考える。

その他メモ程度の事について

トレモステージの背景を見ると明らかに四角マスが10個並んでいる。

では10等分ではないのか?と思う方もいると思うが、実際には画面端は中央から4マス目の位置に存在する。
4マス目以降は奥に進めないようになっている。



理論値パートにて紹介した4ゲージの立限定コンボは実際には屈でも コパコパ立コア>rc>コパ>アッパーTC>rアッパー>微タメ強アロー で代用できる。
しかし少しでも離れた始動位置だとrアッパーの部分がスカる。
この事故を防ぐために距離に依らない立限定コンボのみを記述した。


この記事をまとめる作業中、開幕位置から少し動いた程度なら割と攻略を持ち込みやすいが、後半の理論値パートについてトレモステージが選べない大会では実用不可能だろうという感覚を覚えた。

マス目を判断基準にしなければ明らかに実践中は厳しく、トレモステージ以外だと中央の位置すら把握しづらい。

逆にオンラインの環境ではこちらで勝手にトレモステージを選べばいいので割と実用可能かとは思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?