見出し画像

栄養のある市販のオススメおやつ 子どもに食べさせたい身体にいいもの5選

お子さんのおやつで悩んだことはありませんか?
せっかくなら栄養のある身体にいいものを食べさせたい!
子を持つ親なら誰しもそう思うでしょう。
おやつをあげることにも不安を感じるママもいるかもしれませんが、普段食べようとしないものでもおやつに取り入れたら食べてくれるかもしれませんし、おやつで補える栄養があるかもしれませんよ。
今回は、栄養のある市販のオススメおやつ7選を紹介します。

1.ポップコーン

画像1

スナック菓子として分別されているので栄養は取りにくいと感じがちですが、食物繊維が多く含まれており、ポリフェノールやビタミンEも豊富です。
そのため、便通改善や生活習慣病を予防する効果が期待できます。ただ市販のものはしっかりと味付けがしてある場合が多いです。
味付けが濃いと脂質も上がってしまうので、なるべくノンフライの薄い味付けのものを選びましょう。
手軽にできるので市販の種を買って自分で作るのもオススメです。
少量で満腹感が得られますので、ママにも嬉しいお菓子です。

2.チョコレート

画像2

虫歯になりやすい・肌荒れしやすい・太りやすいなど良くないイメージが持たれがちなチョコレートは、お子さんに与えるのには抵抗のある方が多いかもしれません。
実はチョコレートを食べすぎることが良くないだけであり、適量であれば積極的に摂取したい栄養成分も多く含まれているのです。
チョコレートの材料であるカカオの成分は、血圧を下げる効果の他、便通改善・脳の活性化・美容・アレルギー改善・動脈硬化の予防・疲労回復・リラックスなど驚くほどたくさんの嬉しい効果が期待できると言われています。

これだけたくさんの効果が期待できるのであれば、適量を守って摂取していきたいですね。チョコレートを購入する際は、カカオが多く含まれているものを選びましょう。
お子さんには少し苦いかもしれませんが、ママの場合はカカオの含有率が70%以上のものを選ぶと美容と健康への効果が期待できますよ。

3.アーモンドフィッシュ

画像3

学校の給食でも食べた記憶がある方もみえるでしょう。
学校給食に扱われるくらいなので、アーモンドフィッシュの栄養素の高さは言うまでもありません。
アーモンドはビタミンや食物繊維などの栄養素も豊富で、整腸作用や生活習慣病の予防・美容にも効果的、さらに身体を作る為のミネラルも含まれているのでスーパーフードの一つとしても注目されています。

そして骨まで美味しく食べられる小魚は、血液をさらさらにする効果だったり、骨を強くするカルシウム、脳を活性化するDHAなどの栄養が満点!
まさに最強の組み合わせと言えるでしょう。
子どもから大人まで幅広い世代に食してほしいおやつです。
ただカロリーは高めなので、小袋ぐらいがちょうどいいでしょう。

4.キシリトールガム

画像4

虫歯予防に効果があると言われているキシリトールガム。最近では歯周病にも効果があるのではないかと言われています。
「キシリトール」はプラークを落としやすくし、虫歯の原因菌を減らすことに効果的です。また「噛む」という動作にも病気を予防したり、アレルギーや美容、口臭予防の面においても効果があるとされています。

キシリトールガムというと大人向けなイメージですが、お子様でも食べやすい子ども向けのキシリトールガムも販売されています。
購入する際は、キシリトールが多く含まれているもの(なるべく50%以上)を選ぶようにすると効果も高まりますよ。
大人の虫歯の増加が問題視されている昨今、パパやママも正しい歯磨きや定期的な通院にプラスしてキシリトールガムも取り入れていきたいですね。

5.ナッツ&フルーツ

画像5

いろいろなミックスナッツとドライフルーツが混ぜ合わさり、ナッツの塩加減とフルーツの甘味が絶妙にマッチした商品です。
前述の通りアーモンドは栄養満点ですが、くるみやマカダミアナッツをはじめ、他のナッツも素晴らしい健康効果があります。
不足しがちな栄養素も取り入れられるナッツは天然のサプリメントとも呼ばれています。身体にいい栄養素が豊富なナッツは、種類によって含まれる栄養はもちろん異なりますので、ミックスナッツとしていろいろなナッツを摂取していきたいですね。

そしてドライフルーツにも不足しがちな栄養素が含まれており、美容や健康にいいと注目を浴びています。
ダイエット中の食事としても薦められているフルーツは、実は乾燥させることで栄養価もより高くなるのです。
コンビニなどでも手軽に購入できるナッツ&フルーツ。ものによっては、ドライにする際に漂白剤などの添加物を使用しているものもあるので、購入の際には成分表もチェックしましょう。

まとめ

改めてよく知ってみるとこうしたおやつの栄養の高さや効果に驚くのでは?おやつは不要と考えるママも栄養補助食品と考え、選んで摂り入れればアリかもしれませんね。
またいつも好きなお菓子を選ばせて買っている場合にも、時々こういったおやつを取り入れてみると良いでしょう。
何にせよ摂りすぎは良くないので、注意して摂取していきましょう。

----------------------------------------------------------------------------------

写真スタジオタカノ 小岩

"東京の小岩・新小岩・江戸川・葛飾・市川で人気の写真館。七五三・お宮参り・成人式・入学・卒業・家族写真などの記念写真はスタジオタカノ小岩にお任せください!"

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−16 三幸ビル2号館 2階
☎0120-751-015

スタジオタカノ小岩 HANARE~はなれ~

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−12 アネックス沖田 2階
☎03-3659-6611


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?