見出し画像

紫陽花の花咲く名所 IN 江戸川区

アジサイは梅雨時のお散歩のお友達。晴の日も雨の日も、曇りでも、光のかげんで色合いが変わり、目を楽しませてくれます。
梅雨時の東京都江戸川区の散歩道は紫陽花の道。

どこを見てもあじさいが咲いています。
でも、ここでご紹介する公園と寺院には特別多くのアジサイが植えられ、訪れる人を楽しませてくれます。
古川親水公園は細流に沿う歩道に沿って延々と数百株の紫陽花が植えれれています。
一之江にある第六天社の裏庭に小山のようにホッコりとあじさいの花が咲きます。小岩菖蒲園のアジサイは菖蒲祭りのオマケのようで、すこし寂しげに咲いています。
篠崎公園はB地区の南に白いあじさいがたくさん植えられ、A地区にはあじさい園があります。

古川親水公園

古川親水公園(ふるかわしんすいこうえん)は、東京都江戸川区江戸川6丁目にある江戸川区立の公園であり、日本初の親水公園である。
幅2.5~3メートル程度の川沿いに、長さ約1.2キロメートルにわたり整備されている。

小岩菖蒲園

江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園は、地元の方から寄贈された花菖蒲をもとに、区が回遊式の庭園にしたものです。
約4,900平方メートルの菖蒲田には5月から6月に約50,000本の花菖蒲が咲き誇り、都会のオアシスとして都内名所の一つになっています。
菖蒲田周辺にはさまざまな野草がみられます。

まとめ

皆様いかがでしたか?
梅雨時のこの時期…あえて外に出て紫陽花鑑賞してみてはいかがでしょうか?

江戸川区小岩のおすすめ写真館紹介

七五三・成人式・お宮参り・入園・入学・卒業・ウェディングなどの大切な記念日に、おしゃれで笑顔溢れる写真撮影をするなら小岩にある「スタジオタカノ」。

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−16 三幸ビル2号館 2階
☎0120-751-015


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?