見出し画像

クレーンゲームの種類や特徴について 第1弾

ゲームセンターには様々な種類のクレーンゲームやUFOキャッチャー、その他の景品が取れる機会がありますが、それぞれの名前ってわかりますか?

最近では、2本爪のUFOキャッチャー以外に、みんながなんとな~く知ってる『確率機』と呼ばれる三本爪や当たりに合わせて光が来るように狙う特徴的な台などいろんなものがありますよね…。

そこで今回はクレーンゲームの各種類を知らない方に向けて、各クレーンゲームの特徴や難易度などをご紹介しています。

まず結論として、ゲームセンターにあるクレーンゲームは大きく分けて3種類に分類されます。今回はその中の1つ実力機メインをご紹介します。

実力メインのクレーンゲーム種類について

まずは人気のUFOキャッチャーシリーズから最近では見なくなった珍しいクレーンゲームも紹介します。

UFOキャッチャー9/second/third

画像1

UFOキャッチャー9は今一番ゲームセンターにおいてあるメジャーなUFOキャッチャー機で、操作ボタン以外に液晶のタッチパネルがついている最新のUFOキャッチャーになっています。

・おすすめ度 (3.5 / 5.0)
・取れやすさ (3.0 / 5.0)
・台について (ゲーセンで一番普及しているキープ機能がある最新機!)

種類としてはUFOキャッチャー9 /second/third があり、クレーン部分はパネルありの丸みがありかわいい筐体(きょうたい)で人気です。

UFOキャッチャーの中では景品に爪が当たるとセンサーが感知して加工停止するため、景品を押す力が弱いです。

そのため、橋渡しなどの獲得前の押し技をする際には本当に取れそうなときに試すべきです。

UFOキャッチャー8

画像2

UFOキャッチャー8はUFOキャッチャー7の次に出た筐体で、大まかに見た感じは似ていますが、機能面が向上した筐体で遊び方が広がったものになっています。

・おすすめ度 (3.5 / 5.0)
・取れやすさ (3.5 / 5.0)
・台について (UFOキャッチャー7よりも機能面UP!)

UFOキャッチャー7

画像3

UFOキャッチャー7は、現在ゲームセンターで少なくなりましたが、むしろオンラインクレーンゲームでは現役バリバリの筐体になっています。

・おすすめ度 (4.0 / 5.0)
・取れやすさ (4.0 / 5.0)
・台について (オンクレでは超定番の筐体(きょうたい)!)
--------------------------------------------------------------------------------------
■奈良の大型ゲームセンター
最新アーケードゲームや最新プリクラ機や大人気プライズ景品を大量展開中!音ゲー交流会を定期的に開催!1980年登場のインベーダーゲームをはじめ往年の名作グラディウスやダライアスなどレトロゲームも大充実!
〒630-8244 奈良県奈良市三条町478−1
0742-25-5115









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?