見出し画像

【プレミアム記事】2020年~2021年バブル獲得投資法(リアルタイム実践記米国株編)

プレミアムメンバーのみなさまこんばんは。11月はすごい月になるかもしれません。まずはこのプレミアム記事の目的について書きたいと思います。この記事は日々更新型の【プレミアム記事】ですので明日以降も営業日は更新していく予定です。

バブル獲得投資法の意図

「どのように私が考え売買を実行したのか?」
「今後起きうる状況に対してどのに考えて行動するのか?」
「何故その行動を起こすに至ったのか?そのプロセスは?」

このような投資家思考をみなさまに勉強していただくためです。私も昔はとても下手な投資家だったのです。ですが今はほかの人より少しだけ上手になっていると思います。それは師匠の教えが良かったからに他ならないのですが、私の思考プロセスを知ることはみなさまにも有益であると考え執筆に至っています。

11月7日14時22分初版完売 2020/11/06 09:35初版発売
12月1日11時06分二版完売(12月1日0時0分再販) 

私の2020年の振り返り

2020年、米国市場では20年ぶりに大きなバブルが発生しました。年初より昨年度の流れを受けて2月中旬まで株価は好調。これがバブルの予兆(第一段?)だったのかもしれません。しかしながら、ウイルスの蔓延で3月に株価が大幅に下落。

かとおもえば、4月から9月2日迄株価はバブルと言えるほどの大幅に上昇を演じました。その後、小休止をはさみ9月末から10月中旬迄、バブル3弾かと思えるような上昇をしたものの9月2日の高値を抜けずに腰折れしてしまい、10月は大きな調整

ですので、決して簡単に取れるような相場ではありませんでした。この記事の目的は「どのように私が考え売買を実行したのか?」「今後起きうる状況に対してどのに考えて行動するのか?」ということをみなさまに知っていただくことを目的としています。従って取引状況を公開するとともにコメントを加えていきたいと思います。そのコメントの中に、大きなヒントがあるはずです。勿論取引前の見通しも記載します。

サマータイム終了で時は熟した

ここから先は

4,227字 / 18画像

¥ 1,990

いつもお世話になりありがとうございます!みなさまのご支援で、気持ちよく記事を書くことが出来ます。またこうして文章をお届けできるのは皆様のおかげです。みなさまのお役に立てるような有意義な情報を発信していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。